レーザー加工技術、レンズ光学系技術、動向について話せます
¥50,000~■背景 大阪大学在学中は10.6μm光通信用変調器開発、住友電気工業入社後研究開発本部にて光IC(InP/InGaAsP)研究に従事、1.3、1.5μm波長光導波路、方向性光変調期、電解効果光吸収タイプスイッチ、DFBレーザー用回折格子などの研究成果を国内外学術誌に発表。光ファイバージャイロ(OFG)の量産開発にも関わる(住友OFGは本田、日産のナビ用センサーとして採用)。その後はロボット関係研究(博士(工学)取得)自動車制御用ECU(Siマイクロプロセッサーを使ったソフト組み込み型ECU基板)関係が主たる業務となったが、光関連技術と住友電工やその他メーカーの動向のリサーチを、各種データセンターファイバー通信技術、微細穴あけ加工(半導体プロセス)技術を中心に継続している。定年退職後プラズマエッチング装置のユニット組み立て製造業に顧問勤務経験あり、半導体加工にも知見あり。 ■話せること ・レーザー光の応用技術。特に工業用加工に使われる技術動向。 ・レーザー波長と使用されるレーザー機器、光学系の設計とレンズ技術 ・工業用応用としての今後の動向や注目すべき技術、市場規模