概要
職歴
-
株式会社ボイスプロダクション /代表
-
富士ゼロックス株式会社(社内ベンチャー beat) /全国販社・営業向けCMSシステム、ウェブデザインチーフ
-
株式会社メイ・ウェル /チーフ・ディレクター&テクニカルライター(主に輸出向けモデルの電子楽器)
-
ゴールドマン・サックス証券会社(東京) /デリバティブプロダクツ・グローバルオペレーション
-
ブラニュー・オオタ株式会社 /専務取締役
グラフィックデザイナーとしてキャリアを始め、その系統の業界で20年以上の経験があります。
もとは理系で電子回路設計/製品化の経験もあり。ヤマハ(楽器)の系列デザイン会社でチーフディレクター&テクニカルライター、ウェブデザインに係った後、富士ゼロックス内でコンテンツマネジメントシステムのウェブ開発チーフでした。現在は世の中の要求の変遷とともにプログラミングも得意とするWebデザイナー&ディレクターです。また、将来を見据えて、自社でハードウェアを組合せたヘルスケア・サービスを開発中です。
私見ですが、どうもSEOだとかUI/UXだとか、耳あたりだけ良い流行り用語ばかりで中身は?なものが目に(鼻に)つきます。そういうものを排除し、本質的に何が求められているか、お話できると思います。
以前はMovableTypeを使っていましたが、2010年頃からWordpressでコーディングすることが増えました。現在は開発コアの部分やテーマの開発など、使うだけの側からWordpressの開発コミュニティを支援する側に回ったりしています。
(余談ですが、デザイン業界に入る前にはゴールドマン・サックス証券でデリバティブを扱っていました。一応ですが証券業界の国家資格も持っていますし、知識も(うろ)覚えています。向いてないと感じて、ものを作る世界に転向して現在があります)