IC開発、生産に関する問題解決、経営管理で特に直接原価の仕組について話せます
ローム株式会社の起業期、事業領域の拡大、成長、飛躍を通して、高収益一部上場企業への変遷拡大を現場で、一貫して何時も会社の中枢部門に居り、会社の発展とともにあらゆる困難の克服、成功の一旦を常にになってきました。そのおかげで、本当に沢山のことを学ぶことができました。
入社直後、オイルショックという大不況の洗礼を受け、一触即発で倒産かという危機迄経験しお金を回すことの大切さを骨の髄までしみこませました。CASHをいかに早く回すか、CASHのみでなく、物もいかに早く回転させ複利として利益を稼いでいく。サプライチェーン全体でのリードタイムの短縮に常に挑み利益へと結びつける仕組みを作りました。
そして、その経営管理のかなめとして直接原価を用い高収益体制の仕組を創りました。半導体業界が水平分業か垂直統合カ迷っているとき、徹底することだと垂直統合モデルへと突き進み眼科医利益率85%まで達成し、自らの手の打ちでの創意工夫により他社との差別化、高収益体質へと突き進みました。
会社と共に、ラジカセ、VTR,FDD,CD/DVD,PC,スマホと市場の変化を捉え、オイルショック、日米半導体摩擦と時代の変化を捉え事業の開拓、変革を成功に導いてきました。
以上の様に、ローム株式会社と共に歩み、経営戦略、経営管理、新規事業立ち上げ、また、営業/開発戦略立案、生産・品質管理まで豊富な経験を積んでまいりました。
この多くの学ばせて頂いた経験を、世にお返しできればと考えております。