メイド・イン・ジャパンの海外販路開拓・拡大と日本への観光誘致について話せます

エキスパート

氏名:開示前


日本産に特化した食品やテーブルウェア・カトラリー・伝統工芸、調理器具、厨房機器、食品製造機械、食品素材各種、飲食店用スマートデバイスなど食品関連商品全般のの販路開拓・販路拡大については事前準備からブランディングまで一通りお話しできます。またどのようなビジネスチャンスがあるのか、特に食品・飲料、食品関連商品全般について詳しくお話しします。

これまでにシンガポールやマレーシアなどで開催される国際見本市の出展サポートやビジネスマッチング商談会を企画サポート 
してきました。また現在も継続して商品をシンガポールや近隣諸国で売っており販路を拡大しています。これまでの経験をもと
にしたお話しもさせていただきます。

上記に加えまして、日本の食やサービスをベースに訪日外国人(東南アジア)への日本観光への取り込み、効果的なインバウン 
ド策についてもお話しできます。

■上記トピックに関連する具体的な実績、
 販路開拓・販路拡大サポート
  ●北海道産海産物、ワイン
  ●長野県産農産物、そば、加工食品
  ●北九州産魚介類
●岡山県産白桃・マスカット) 
●日本酒/蒸留酒
●神戸スイーツ
● もとぶ和牛  
  他多数
 その他
 ●殺菌剤、除菌剤
 ●日持ち向上剤
 ●高機能性高級タオル
 ●建築建材
 ●歯科矯正用ソフト
  他多数

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

シンガポールでKAMO CONSULTANCY(コンサルティング会社)を設立して通算15年以上、日本産の食品・食品関連商品・工芸品の販路構築・販路拡大および日本観光誘致のサポートをしています。2009年6月から2012年3月まで、ジェトロ・シンガポールの食品輸出コーディネーターを兼務。2012年から現在に至るまで中小機構国際化支援アドバイザーとしてメイド・イン・ジャパンの海外(東南アジア)販路開拓支援に携わっています。また2021年からはNihon Artisanal Holdings Pte Ltd(従業員4人ほどの日本産蒸留酒等の輸入販売会社)でビジネスディベロップメントマネージャも兼務しています。

主な経験業務
★輸入販売
★営業
★ブランディング
★販路開拓・販路拡大
★飲食店経営
★商談会のアレンジ
★見本市・展示会出展社のサポート
★テストマーケティングサポート
★市場調査


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥45,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック