老人福祉、介護事業について、経営者であり建築士の見地からハード・ソフト面共にお話しできます。
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
平成13年に社会福祉法人を設立し、介護、医療の事業所を経営してきました。
また建設にあたっては、一級建築士の知識を持ちハード面の動線計画から使い勝手などの工夫も重ねております。
■ 実績や成果
平成13年の創業から約二十年に渡り介護事業をはじめ、クリニックや小規模保育園の経営も手掛け、従業員350名まで発展させて来ました。また、仙台市にも施設を設置させています。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
これまでの慣習で構築されて来た介護施設の動線やインテリアを法人のポリシーに基づくものに昇華させてきました。
また、遠隔地への理念浸透や共有も困難を極めましたが、独自のオペレーションシステムの構築と研修体制で克服しました。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
これから訪れるであろう同業者の飽和状態と、2025年に大量に発生する介護問題をバランス良く解決しなければならないと思います。社会保障費が削減される中の集客とオンリーワンカンパニーになる為の展開が重要となると思います。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
■ お役にたてそうと思うご相談分野
介護分野でも新規事業の開発や、施設リノベーション時のコンセプト作成から建設、オペレーション体制の構築でお話出来ると思います。
また、介護経験からご高齢者への接客接遇などもご案内可能です。