ビジネスでのプレゼンテーションにおける熱意ある効果的な話し方・声の出し方についてお話できます
ボイストレーニングとキャリアカウンセリングをセットにしての、ビジネス支援を柱とする。
・セミナー事業:実績
・99%の方に効果が出る、ボイストレーニング・話し方
・みんなは知っているあなただけの強み
・岡部のキャリア変遷
・レッスン・カウンセリング事業
・社会人→プレゼンテーション対策・接客シーン対策
・就労希望者→面接対策・就労支援カウンセリング
※クライエントのお客様層に合わせた、声の出し方・話し方をアドバイス。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2005年から現在までラジオパーソナリティ経験が、2015年から現在まで指導経験がございます。
どちらでご経験されましたか?: ラジオは5局以上のTOKYO FMをはじめとする地方コミュニティラジオ局で、指導は「声となり空間」という個人事業の屋号を掲げて活動中です。
その時どのような立場や役割でしたか?: 代表として、個人レッスンやセミナーの講師、生徒様の顧客管理からスケジュール調整まで。
関連する論文やブログ等があればURLを教えてください: http://koetonari.com/
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: 人前で緊張しやすい方
商談やプレゼンで成果が上がらない方
部下がなかなかついてきにくいとお感じの方
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 「全国市長会」という、全国から市長様・市幹部職員の方々が集まる千人規模のシンポジウムで、パネリストを経験しました。
一番の課題はなんでしたか?また、その課題をどう乗り越えましたか?: 私は、10年以上前はボソボソと話す人間でした。ある日、とあるきっかけで初めて自分で自分の話す映像を観て、愕然としました。
これは何とかして変えたい・・・。
わらにもすがる思いで門を叩いたのが、「講演講師養成講座」でした。
そこで、呼吸の仕方・口の開け方・舌の使い方・・・「あ」という音を出すまでにいろいろな過程があって、それら全てにコツがあり、今までいかに誤った方法で声を出していたかを、痛いほど突きつけられました。
10年かけて少しずつ改善してきたこのテクニック・コツに、自身のもう一つの専門でもあるキャリアカウンセリングを”かけ算”して、話す内容を引き出して、それを声に乗せる「声となり空間」を2015年に創業いたしました。
プロフィール 詳細を見る
職歴
声となり空間
- イキイキボイスメーカー 2015/1 - 現在
育て上げネット ( Sodateage Net )
- キャリアコンサルタント 2013/4 - 2015/3
昭島市役所
- 行政事務 2008/4 - 2013/3
株式会社イトーキ
- Ud&Eco研究所 2003/4 - 2008/3