産前産後のママ友コミュニティ(オンライン、地域)について話せます
■背景
コロナ前、コロナ禍で変化した、ママ友のコミュニティについて実体験を基にお話できます。
■話せること
2019年第一子出産。地域のママサークルに参加。参加の経緯などお話できます。
2021年10月現在、二人目妊娠中。
オンラインコミュニティに参加し、コミュニティ上で新規企画プロジェクトに参画しています。
ママさんのオンラインコミュニティについて、実体験をお話できます。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
トイレトレーニング中のリアルなママの声について話せます
問い合わせ■背景 2019年生まれの第一子、2021年12月第二子出産予定。 第一子のトイレトレーニング中に、第二子を懐妊。 平日はフルタイム勤務をしながら、ワンオペ育児で子育てをした中で気づいた点などお話できます。 ■話せること トイレトレーニングに関するママのリアルな声について話せます。
-
育休産休取得中のリアルな生の声について話せます
問い合わせ■背景 第一子出産後、フルタイム復帰し、現在第二子の産休を取得中。 ■話せること フルタイム勤務から産休育休中へと変化したライフスタイルについて。 一人目の育休から復帰し、フルタイム勤務に戻した際の働き方についてなど。
-
不妊治療、体外受精の経験談について話せます
問い合わせ■背景 不妊治療専門クリニックへの通院歴あり。 ■話せること 二年弱の通院の後、体外受精で第一子を妊娠、出産。 フルタイム勤務をしながら不妊治療に取り組んだ。