発明や特許などの知的財産について話せます
このプロフィールは「士業」を含む可能性があります
ビザスクでは士業の業務に関するご相談はできません。詳しくはこちら
をご確認ください。
※このアラートは関連ワードを含む話せるトピックに自動で表示されます
■背景
特許事務所では、弁理士として特許明細書や図面の作成、意匠出願書類の作成、翻訳業務をメインに仕事をしておりました。
また、年齢が上の方や、業界経験が私よりも長い方であっても、所長からの指示を受け、所員に対して明細書の作成指導などもさせて頂きました。
また、常時10~20件程度案件を抱えていました。
分野としては、機械系、構造・形状に特徴がある発明、ソフトウェア関連の発明、バイオ・化学系の案件をメインにしておりました。
■話せること
特許明細書の作成に関連する事柄や、意匠出願書類の作成に関連する事柄であれば、かなりお役に立てると思います。
特許権などの権利を取得した後のことも考えると、出願する段階から各分野ごとに気を付けないといけないことがありますので、適宜、判例や特許庁の審査基準を踏まえたアドバイスをさせて頂きます。
■その他
担当した案件をいくつか記載します。
特開2021-059353
特開2020-180709
特開2020-164253
特開2020-148232
特開2017-109943