社内新規事業立案制度/社内アクセラレータプログラムについて話せます
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
社内アクセラレータプログラム及び新規事業立案制度を作り、ボトムアップ型で新規事業立ち上げを支援
■ 実績や成果
株式会社ミクシィ、合同会社DMM.comでプログラムを半年間運用し、社内スタートアップを組成
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
・2社ともトップダウン型の新規事業しか生まれなかった社内環境に変化の必要性であった。
・企業の持続的成長を可能とするには社内アントレプレナー(将来の事業部長候補)の育成を提言。
・私自身がスタートアップ経営をしている時にVCのアクセラレータプログラムに採択されていた経験を、事業会社に転用出来るようアレンジ
・また社内の知見者/専門家に協力を仰ぎ、社内起業家育成に力を注いだ
・スタートアップのピッチコンテストに出場できるレベルまで事業計画とプロダクトの作り込みを実施
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
■ 関連する論文やブログ等があればURL
■ お役にたてそうと思うご相談分野
実際に社内新規事業制度の運用支援をしております。社内起業家育成は勿論のこと、新規事業のPMサポートなどもしているため、既存事業と新規事業のポートフォリオ・マネジメント(上流)からボトムアップ型(下流)での立ち上げも幅広く支援可能です
■その他
地域: 東京
役割: 経営企画兼社内インキュベーター
規模: 600~3,000