建設テックの活用と建設業界のDXについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
・建設テック運営会社にて、中小建設業の経営支援、DX化の相談に乗っています
・年商100億円以下で、ビル、住宅等の民間建設分野の住宅会社、工務店、工事会社の様々な経営相談なら広範に対応できます
・建設業界のデジタル化については大手企業のご相談にも乗っており、市場性、導入のポイントについても対応可能です

■これまでの実績
・アナログな運営を行っているため人材が定着しない工事会社の業務効率化について
・国内建設テック市場動向について
・建設業の市場動向とデジタル化の可能性について

■掲載実績
朝日新聞運営メディアにて建設業経営者向けの記事を連載しています
建設業のDXについて
https://smbiz.asahi.com/article/14363963

建設業の働き方改革~2024年の法改正に向けて
https://smbiz.asahi.com/article/14339221

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

クラフトバンク総研・所長 | 認定事業再生士(CTP)
専門は建設、ビッグデータを活用した中小企業の事業再生。建設テック・クラフトバンクの創業メンバー。
京都大学在学中に家業(塗装業)の倒産を経験した後、ファンドマネージャーとして計12年、製造業、建設業などの中堅・中小企業の事業再生・承継に従事。東日本大震災の被害を受けた企業の支援も経験。
2019年より現職。「建設業界をデータで科学する」企業内研究所の所長。建設業協会やゼネコン安全大会講師、大手企業や士業事務所との提携を担当。テレビの情報番組で建設業界の解説。
2025年1月書籍「建設ビジネス」発売。

ご相談に乗れること
・国内外の建設テック動向、市場
・建設業のDX(経営、施工管理、経理財務、人事、法務総務まで守備範囲)
・建設業の事業承継(株式、事業双方の承継)
・建設業界の市場分析、業法、業界の歴史
・企業内に蓄積したデータ活用、データ解析
・年商100億円以下の中小企業のM&A、PMI


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥45,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック