ASP事業、広告事業立ち上げにおけるノウハウについて話せます
■ 具体的な経験の内容
グループ会社のASP事業の立ち上げや、代理店としてのクライアントからの案件の受注から、ASPへの発注ノウハウを通じて、新規でアフィリエイトにおける事業立ち上げの一連のノウハウを提供できます。
クライアントの市場感から、急速に変わる広告媒体のルールを踏まえ、おさえて置かなければいけないここまでの経緯や最新のトレンドもお伝えできます。
得意ジャンル
・EC(化粧品、健康食品)
・不動産
・ゲームアプリ
・コミックアプリ
■ 実績や成果
年間10~20億円ほどの広告予算規模。
単品通販のLPコンサルティングから、アフィリエイト広告の出稿を開始し、立ち上げ初月30万円から案件規模を5000万円/月規模まで拡大。運用責任者としてクライアントのコンサルティングから媒体社への交渉、運用まで一貫して行う。
また新規事業としてのASP事業立ち上げ、ゲームアプリ専門のネットワークの立ち上げを経験。SEOからアド運用やインフルエンサー広告などの出稿方法を駆使し、大手クライアント中心に年間5億~10億程度の規模までスケール。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
商品設計:クライアントの事業KPI、媒体サイドのトレンドやニーズを汲んで商品設計
LPの遷移率が悪い:ファーストビューやボタン、配置をコンサルティングして改善
アフィリエイト集客の効果が悪い:ターゲットユーザーと既存ユーザーの乖離を確認し、訴求文面の見直し
これらつぎつぎと上がってくる課題に対しクライアント様と二人三脚で課題解決を行い、通販事業とWEB集客のサイクルを主力事業に押し上げた。取引開始の月30万円の予算から予算規模を100倍の拡大を成功。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
EC各商材のトレンドと媒体のレギュレーション
デジタルコンテンツ、電子書籍
ASP アドテクノロジー商品の運用と注意点
アフィリエイターの種類と特性
■ 関連する論文やブログ等があればURL
無し
■ お役にたてそうと思うご相談分野
立ち上げ期に媒体にとって、注目を集める案件にするかの企画から、
媒体開拓、ASPを含めた媒体社との関係構築方法。
また拡大期におきるトラブルとリスクヘッジ、炎上の際の対応方法。
■その他
役割: マネジメント
規模: 事業の立ち上げ~20人程度の事業規模
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このアドバイザーのトピック
-
GAFA転職:無名ベンチャーからの内定までに準備したことについて話せます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 新卒でベンチャーのIT広告代理店に就職し、広告営業や新規事業の担当を経て10年強。ベンチャーでのキャリアの広がりに限界を感じたことと、結婚に向けての持続的な働き方を考えた上で転職を決意。 名もしれないベンチャーから、初めての転職活動を行う上で準備したことと、実際の選考の過程。大手日系企業のオファーを経て大手外資IT企業(GAFA)から内定をもらうまでにやったことをお話しできます。 ■ 実績や成果 転職活動総期間:6ヶ月 エントリー社数:13社 面接へ進んだ社数:11社 内定社数:5社(GAFA 1社内定、1社最終で辞退) ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか まずは目標設定とゴールまで辿り着くまでのマイルストーンを作成。外資企業、もしくは日系の外資担当職を受けるにあたっての英語の勉強も並行してスタート。また時期によって以下の課題に対して進めていきました。 【初期】 課題:初めての転職活動において仕事の棚卸の仕方からどうやって刺さる自己PRを作るか。外資面接に耐えうる英語の対策。 対策:棚卸のフレームワークを使った書き出しと、自分の強みの一般化を進めてレジメを洗練。また半年後の英語面接に備えての教材の比較検討とオンライン英会話の開始。 【中期】 課題:キャリアプランを考えた上での業界の選定軸の決定。とそのための情報収集。実際にエントリーするにあたっての工夫や、会社に応じた対策。 対策:業界のトレンドや自分のスキルセットをもとに、どこの業界の伸び代を狙っていくかを決め、かつ得たいものの優先順位を決めた上で、エントリーする会社を選択。有象無象のエージェントから親身なエージェントを探す。同時に情報取集して自己応募も進める。エントリーにあたっては受ける会社のフェーズや、欲しい人材のニーズを徹底して研究し、それに合わせてPRをチューニング。 【後期】 課題:外資系特有の構造化面接やケース面接に向けての対策。英語対策。 対策:対策のための情報収集方法と、それをどう面接上でアピールするかの対策を研究。ケース面接は元コンサルタント経験者から、面接の作法を学んだ上で場数を踏んだ。また英語に向けてもYoutubeを活用してトレーニングをし面接に備えた。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ITサービスや広告業界のトレンドと採用の温度感。 また(知っている会社の)外資企業の部門ごとの難易度やその後のキャリアプランイメージをお伝えできます。 ■ 関連する論文やブログ等があればURL 無し ■ お役にたてそうと思うご相談分野 初めての転職活動でのやり方のイメージの共有から、本気でGAFA転職を目指す人まで。 無名のベンチャーからGAFAへの転職を実現できた身として、多くの人の希望になれる事例であり、その過程の苦労や乗り越えた方法に関してシェアをすることで、今キャリアに悩んでいる人のお役に立てるのではないかと思います。
-
不動産分野の広告運用ノウハウについて
¥30,000~競争の激しく、かつニッチな分野でありウェブ広告の活用が急務である不動産分野について、 ウェブマーケターかつ宅建士である私が、マーケティングをアドバイスします。 ■ 具体的な経験の内容 大手不動産デベロッパー、不動産投資、建売メーカーの広告代理、運用。 特にリスティングやフェイスブック、アフィリエイト等。 ■ 実績や成果 活用しきれていなかったウェブ広告からの反響を増やし、ウェブ広告予算を300%まで拡大。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか UX,UIの改善。また活用されていなかったクライアントリソースを活用したデータマーケティグや媒体提携を行い、ウェブからの反響を2倍以上にUP。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 不動産ポータル、各不動産会社の広告動向。 不動産に合った広告手法の提案 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 WEB広告の活用をされたい不動産業者、メディア、プレーヤーにとっての広告立ち上げ全般。
-
広告主としてのアフィリエイト広告の軌道に乗せるまでのノウハウについて話せます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 また単品通販のLPコンサルティングから、アフィリエイト広告の出稿を開始し、立ち上げ初月30万円から案件規模を5000万円/月規模まで拡大。運用責任者としてクライアントのコンサルティングから媒体社への交渉、運用まで一貫して行いました。 こうした立ち上げにあたっての準備や市場感、稼働にあたって出てくる拡大フェーズでの施策の立て方、媒体社に対しての要望の出し方や注意点、運用にあたって出てくるトラブルやその対処法など、その事業のアフィリエイト集客がうまくいくためのノウハウをお伝えできます。 ※ゲームアプリから各ウェブのデジタルコンテンツのアプリ広告も3年以上数千万円規模で実施中。 ■ 実績や成果 年間10億円ほどの広告予算規模 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか どういった商品設計にしたらいいかわからない:クライアントの事業KPI、媒体サイドのトレンドやニーズを汲んで商品設計 LPの遷移率が悪い:ファーストビューやボタン、配置をコンサルティングして改善 アフィリエイト集客の効果が悪い:ターゲットユーザーと既存ユーザーの乖離を確認し、訴求文面の見直し これらつぎつぎと上がってくる課題に対しクライアント様と二人三脚で課題解決を行い、通販事業とWEB集客のサイクルを主力事業に押し上げた。取引開始の月30万円の予算から予算規模を100倍の拡大を成功。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 デジタルコンテンツ、電子書籍、単品通販 ASP アドテクノロジー商品の運用と注意点 アフィリエイターの種類と特性 ■ 関連する論文やブログ等があればURL 無し ■ お役にたてそうと思うご相談分野 立ち上げ期に媒体にとって、注目を集める案件にするかの企画から、 媒体開拓、ASPを含めた媒体社との関係構築方法。 また拡大期におきるトラブルとリスクヘッジ、炎上の際の対応方法。 ■その他 地域: 日本 役割: 広告代理店としてクライアント営業から媒体運用まで 規模: 立ち上げから案件規模5000万円/月程度まで