募集終了 起業家人材の採用・育成戦略を知りたい!(人事・CHRO)
募集内容
【依頼背景】
・弊社は、ヒト起点のデジタル変革を当たり前にするというミッションの元活動しています
・現在は、各産業でのAI活用がさかんに行われている状況です
・DXをサポートしていく中で、各産業での企業の中の課題感が集まってきています
・その課題を解決するための事業案がたくさんあるので、それを任せられる起業家、事業化を集めたいと思っています。
・また、弊社では東大人工知能開発学生団体HAITを運営しており、優秀なデジタルネイティブ人材が600人以上所属しているので、これを最大限生かしていきたいと思っています。
【依頼内容】
【どんな方向けか?】
・起業家輩出企業で、組織設計や人材開発に携わっていた方
【聞きたい事】
・起業家輩出企業になるための文化づくり、機会の与え方
・どんな原則をもとに、施策を考えていたのか?
・優秀な人を集めるためのブランディング方法は?
【提案時にご記載いただきたいこと】
・案件に関連するご経歴、具体的なご経験に関して
・依頼内容についてどの程度ご回答頂けるかお教え頂けますと幸いです。
※ 部分的でも構いません
【依頼主について】
株式会社STANDARD 代表取締役CTO 鶴岡友也
【株式会社STANDARDとは】
STANDARDは「ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDにする」ことをミッションとし、企業のデジタル変革を人材育成や開発支援、コンサルティングを通じ支援しています。これまでに300200社、30002000名以上の人材を育成し、エンジニア・マネージャーやビジネスパーソンまでを含めたAI人材育成を強みとしております。また、東大や早慶大を中心に400人の学生AIエンジニアが所属する「東大人工知能開発学生団体HAIT」等のネットワークを活かし、産学連携プロジェクトも行なっています。
URL:http://standard2017.com/
掲載日: 2019/11/19
