web漫画サイト・漫画アプリの概況
【相談の背景】
現在、「web漫画サイト・漫画アプリの概況」について調査しており、ご経験者の方にお話をお伺いしたく考えております。
【想定するご経験】
①漫画家としてweb漫画サイト/漫画アプリへ投稿した経験のある方
②web漫画サイト/漫画アプリのヘビーユーザー(複数のサイト・アプリを使用し、比較ブログを書いている など)
③web漫画サイト・漫画アプリ事業者で勤務された方(OB/OG限定)
【お伺いしたいこと】
①どの層のユーザーがどのような漫画サイト/アプリを使ってるか
②ユーザーはどのような基準で漫画サイト/アプリを選んでいるか
③漫画家はどの漫画サイト/アプリに投稿しているか(例:○○系の漫画作家はXXアプリに投稿することが多い 等)
④漫画家は、投稿する漫画サイト/アプリに対して何を評価しているか(何を重視して選ぶか)
①日本製web漫画(アプリ上の漫画)の人気度・需要
②韓国製web漫画(アプリ上の漫画)の人気度・需要
⑤韓国製web漫画(アプリ上の漫画)市場の概況
⑥主要漫画アプリの売上の内訳(オリジナル漫画, 韓国輸入のweb漫画, 他出版社の人気漫画等)
※主要漫画アプリの例:LINEマンガ、ピッコマ、MangaUP, Comico, マンガボックス 等
【インタビュー実施概要】
実施時間:1時間
実施時期:ご相談(確定次第早期に)
実施方法:電話・Web会議
※本件は弊社法人契約クライアントに代わり、ビザスクが投稿しております。
-
¥15,000
〜
¥30,000
-
2021/02/03
-
1時間
-
3人