私は地震の前兆現象を研究しており、科学者が本格的に研究を行わないような動物の前兆現象、天体の運行・気象現象などと地震の発生の関連性などについて経験を積んできました。25年間のSEとしてのソフトウエア開発経験もあり、データ解析などを重視した研究活動を行っています。
このような経験の蓄積に伴い、地震発生の予測を行ったり、また防災に役立てたりの活動も行っています。
以上のような私の経験を、大地震や火山噴火における被害を最低限に留めるために、お役に立てれば幸いです。
ノンフィクションライターとして、書籍(主にコンビニ向けムック)、雑誌、Webメディアでの執筆に携わってきました。現在は、Webメディアでは主にTOCANAで年間70本以上の執筆を行っています。
ライターとして仕事をされたい方やWebライターを目指したい方へ、スキルのチェックやアドバイス的なことも行います。
SEとして、各種ソフトウエア開発の経験があり、Webコンサルティングなどのご相談に応じます。1994年9月~1996年6月には、インドネシア、ジャワ島でSEとしてコンサルティング、ソフトウエア開発に携わっていました。
Web関連業務などの開発経験もあります。主に初心者向けに、安価な予算により、Webサイト、ブログ、Facebook、Instagram、TwitterなどSNSなどの連携によるマーケティング目的の仕組みをご提示することも可能です。インスタグラムマーケティングなどのご相談にも対応します。
超常現象研究家、地震前兆研究家、ノンフィクション・ライター。
シャーマニズム、古代史、民俗学なども研究。
元ソフトウエア・エンジニア。
ブログ『探求三昧』、『神秘三昧』、『追求三昧』、『食探三昧』。
Webメディア「TOCANA」(サイゾー系)で、地震噴火・超常現象関連記事を執筆。
書籍『予言・天変地異 その日に備えよ』(ダイアプレス、企画も)、『恐怖の洗脳ファイル』(同)、『2015予言 戦慄の未来記』(同)など数冊執筆。
1976/4
1976/4 〜在職中
2011/9
2011/9 〜在職中
2011/9
2011/9 〜在職中
2004/9
2004/9 〜在職中
1985/4
1985/4 〜2011/7
1976/4
1976/4 〜1980/3