事業戦略立案、新規事業開発、及びPOSシステム市場の構造とトレンドについてお話しできます
■現職(事業会社の事業戦略立案、新規事業企画の開発)
・リテールソリューション商品(主にPOSシステム)を開発・販売する大手事業会社にて、事業戦略立案、マーケティング戦略立案、新規事業の企画開発、アライアンス戦略推進、PR施策推進に従事。社内の教育プログラム開発と講師も担当しています(企業分析、マーケティング、イノベーション、ロジカルシンキング、デザインシンキング)。
■前職(コンサルタント、以下は主なプロジェクト経歴)
・ 流通系銀行立上げに伴うWeb・店舗連動戦略の立案(2007)
・ 大手精密機械メーカーにおける、5年後を見据えたソリューション製品の開発支援(2007)
・ メガバンクの海外法人顧客向けWebサービスの戦略立案、サービス・業務設計、導入支援(2008)
・ 大手生保会社におけるWebサイトの改善施策案の検討(2009)
・ 大手旅行会社における法人部門の売上拡大戦略・戦術の策定(2010)
・ 大手運輸会社におけるビジネスソリューション事業の立ち上げ支援(2010)
・ 都市再開発における街の活性化戦略策定、サービス・コンテンツ設計(2011-12 )
・ 大手ペット用品メーカーにおける新規事業の構想策定(2012)
・ 大手ハウスメーカーにおける既存顧客向けサービスの設計(2012)
・ 大手マンション販売会社における統合コミュニケーション戦略の策定・実行支援(2013-14)
コンサルティング会社(前職)におけるチャージレートと、POS市場の動向について一通りお伝えできる知見に基づいています。POS周辺のビジネスはかなり複雑な市場構造、ビジネス構造となっていますので、他のリサーチ手法で情報を得るよりは費用対効果の高いインタビュー回答ができると思います。・5年後の将来予測に基づいた商品戦略を策定した結果、実際にクライアントが5年後に商品化し、現在も市場をリードしていること
・縦割り組織ゆえに経営リソースの最適配分が困難だったクライアントに対し、全社的な統合コミュニケーション戦略を立案し、内外から評価を受けていること
・現職でも事業戦略/事業計画立案、新規事業開発などで大きな評価を得ていますが、詳細の記載は差し控えます2006年11月〜2015年2月まで:マーケティング戦略構築、新規事業開発
2015年3月〜現在:POSシステム市場の構造とビジネストレンド株式会社電通コンサルティング(前職)、東芝テック株式会社(現職)コンサルティング会社のプロジェクトマネージャー(前職)、事業会社の戦略立案、事業統括、事業企画、商品企画開発、新規事業立案、マーケティング、アライアンス戦略推進(現職)東京戦略コンサルティングファームのコンサルタント、POSシステムベンダーの事業統括・商品企画開発部門ベンチャー〜ナショナルクライアントのコンサルティング案件を多数経験