ご利用の流れ
050-3186-4546 | support@visasq.com
ログイン
新規登録
スペース区切りで複数ワードを組み合わせると、ピンポイントなアドバイザーが見つかりやすくなります。
2004年から2016年 株式会社アクセンチュア 人事部、株式会社前田鉄工所 取締役
採用/新卒/中途/インターン
謝礼金額 未設定
中小企業経営 / 取締役
運営 営業・管理プロジェクト ・経営管理、新規顧客開拓、既存顧客管理、既存取引内容の改善、交渉 ・運営全般管理、施設管理、代表者及び関係部署との連絡調整 新卒採用業務 ・ 採用計画/予算立案・管理、WEB媒体・業者選定、掲載内容企画、母集団形成 ・ 学校訪問 ・ 会社説明会準備・運営、一次・二次面接対応 ・ 内定者懇談会の運営 教育研修業務 ・ 内定者研修プログラムの企画・立案・検証 ・ 職種別研修の企画・立案・検証 【実績】2013年度 2014年度:採用実績20名(新卒8名・中途12名)、費用:前年比20%削減 2015年度:母集団形成において前年比120%を達成 2015年度:内定辞退者を前年50%から30%に削減 2015年度:人材育成プロジェクトメンバー(メンバー3名)として、社内教育体制を整備 取締役 (物流センタ-長兼務) 以下40名の部門毎で主に下記業務を担当兼務 <業務内容> 管理部門業務全般の他(物流システム管理業務含) 総務関連 ・ 資産の調達管理(不動産、什器、消耗品、リース品、携帯、社用車、社宅等) ・ 慶事、弔事手配・出張手配業務 ・ 各種書類、申請書管理、会議資料作成 ・ ルール策定運用(各種規程整備、決裁基準表 等) ・ 社内の管理 事業所間の業務仕分け・伝達・連絡・報告 ・ 代表電話対応 人事・労務関連 ・ 採用補助:新卒10名 中途20名 パ-ト100名(面接スケジュール調整、面接補佐、等) 執行役員 【職務経歴要約】 経営管理、新規顧客開拓、既存顧客管理、既存取引内容の改善、交渉、年度予算の予定管理、支店の受注管理及び収支管理、支店人事管理及び育成、新卒/中途採用 取締役 食材(産業給食)業界、卸売業の事業運営、構築、仕入購買、物流センタ-運営(人事管理及び育成、新卒/中途採用) フ-ドサ-ビス業務管理の徹底 マーケティング 部 職位:チームリーダー 1984.4.01~1996.03 食材事業 部 職位: 食材事業部長 1996 4.01~1983.09 食材(産業給食)業界、卸売業の事業運営、構築、仕入購買、物流センタ-運営(人事管理及び育成、新卒/中途採用)フ-ドサ-ビス業務管理 2013年10月~2016.12月 2001年10月~ 2013.3月 1983年4月 ~ 2001年9月
謝礼金額 15,000円〜
職歴:(開示前)
グローバル人事マネジメントの枠組み作り、海外M&Aの経験に基づくPMI及び買収後の報酬マネジメントについて
海外人材採用/海外人材育成
100人ー200人規模の採用・新卒採用の運営を経験しているので、同規模の企業態のご相談に乗れます。また、マーケティングの経験もあるので、採用ターゲットに合わせた採用ツール(サイト・パンフレット・採用チャネルの選定)選定から運用方法まで提案することも可能です。 直近4年間新卒・中途の採用業務を行っています。 現在所属のITベンチャー企業になります。
メディア
謝礼金額 10,000円〜
株式会社アイモバイル
・タレントマッピング ・コールドコール ・トップマネジメントに向けたマーケットインテリジェンスレポート ・Linked In、Facebook、Twitter、Wantedly その他SNSを活用したターゲットリサーチ ・中長期的なタレントパイプラインの構築 2013年10月から2016年現在 APPジャパン株式会社(他グループ企業2社) フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社(他グループ企業2社)
FleishmanHillard / Talent Acquisition Manager
旧来の人材育成方法や、個人依存度の高いマネジメント手法による将来組織の安定的な成長や、スピーディーな顧客ニーズへの対応ができるタレントマネジメント制度の構築とフロントラインマネージャーの育成支援による風土改革を支援しました。グローバル対応や、35歳より若い次世代リーダーの育成を含めたマネジメントの変革の実践を通じて、将来の安定的な組織成長の基盤を作る共通言語を浸透させました。 2011年から2013年
株式会社インストラクショナルデザイン / 代表取締役
ほか、経理実務(仕訳、決算、税務調査対応)、総務実務(株式管理、株主総会運営、M&A)も経験しています。 株式会社メディクロス 新卒採⽤(媒体、説明会、⾯接)10年、中途採⽤(紹介会社対応含)10年、人事考課制度設計・測定10年、給与計算全般(賞与・社保・年調含)8年、就業規則ほか各種規程作成・改定作業10年
謝礼金額 8,000円〜
Smart Assign / Representative
あるITベンチャーで、新卒採用、インターン採用を担当しております。 当社は、インターンという言葉が今ほど広く知られていなかった創業当初から、累計で300名を超えるインターン生を受け入れてきました。その結果、多くの優秀な才能が開花し、中には後に起業して会社を成長させている人や、新卒入社した会社ですぐに経営幹部を任されているような若き経営人材を多数輩出してきました。そうした社外で活躍する卒業生たちはもちろん、現在当社の社員として活躍している人間も含め、若く優秀な経営人材を採用、育成しするノウハウが蓄積されています。 当社のインターンは、半年以上のコミットが最低んであり、社員以上のコミットを出すインターン生を多数輩出してきました。 その経験や知識をシェアできればと思います。
謝礼金額 3,000円〜
株式会社ヒューマン・コメディ / 専務取締役
プライムでシステムを開発しているSIerにて、エンジニア、ソフトウェアプログラマー、デザイナーなどの採用の責任者をしております。 「採用戦略の作り方」といった大きな視点のお話から ・エンジニアの求人動向(最新事情の情報提供) ・転職エージェントの使い方 ・求人広告の作り方 ・求人媒体の使い分け ・流行のダイレクトリクルーティングのやり方(=社員紹介制度) ・そもそも転職エージェントでエンジニアは採れるのか? ・業務委託契約でエンジニアに仕事を発注するという手もある ・wantedly、SNS、自社WEBサイトの採用への活用の仕方 ・エンジニアの新卒採用 などについて詳しくお話ができます。 中途採用面接は毎週、1名以上実施しており、採用のペースは1か月に1名程度入社に至っております。 2015年の1月よりエンジニア採用の責任者をしております。
都内のシステム開発会社・SIer / 人事課長
新卒中との人材採用の方法、会社説明会の内容、PP作成、アンケート、面接、教育をすべて行っていた。 大学新卒を採用したことがない企業だったが、その後、コンスタントに採用を続け、初年度でも即戦力になる人材に育成した。 また、定着率が著しく良かった。 新卒が数年後に今度はメンターとして新卒の指導に当たるシステムを作った。 東京ガスライフバル北株式会社 常務取締役 2009年4月 〜 2014年3月
株式会社しんわ / 取締役社長
宮城県内で教育×ゲームの領域で【有限責任事業組合baselabo.com】起業をし、その後「大学生が大学生のうちに社会人と関わりを持てるビジネス団体を作る」を目標に【Uppers】という団体を作りました。両方の経験を元に、仙台市長から学生起業家特別賞を受賞しております。 私自身が東京で就職活動を行うのと並行し、仙台の学生から非常に多く就職活動に関する相談を受ける中、東京の常識と地方の常識が大きくかけ離れていることに気づきました。 その後、何社からご縁を頂き、東北地区初進出の企業の選考会や説明会のコーディネートを担当しております。 東北地区における新卒採用のノウハウが少ない会社様のお力になれるかと思っております。 東北地区の学生に1つでも多くの選択肢を届けるべく多くの企業様に東北地区に進出してきて頂きたいと思っておりますのでぜひ一緒にお仕事をさせてください。 よろしくお願い致します。 LLP;baselabo.com Uppers 等 2013年4月〜現在
ワークスアプリケーションズ 新卒採用 / Works Applications Recruiting / 次世代研究所-Next Generations Lab-
通算5年、人事担当者として採用を中心に幅広い業務を行ってきました。中小企業から上場企業まで経験がありますので、総務人事業務全般についてお答えできると思います。 事業会社(一部上場) 人事部 2015年4月 〜 継続中
事業会社(一部上場) / 人事部
・名古屋、大阪、東京、札幌にて、講演やセミナーを開催 ・就職支援にて、採用担当者の仮説思考を受講者に伝授 8つの大学で非常勤講師 模擬面接年間延べ人数1000人超える 上場企業の専門職(技術職)面接対策が得意 ・起業支援 仮説マーケティングより、消費者の導線を明確にして集客 ビジネスパートナー 代表取締役 ・8つの大学で非常勤講師 (年間60日超勤務) ・伊藤内定ゼミ 代表 年間400名超受講、模擬面接は1000回以上 ・起業コンサルタント 年間100名超受講 ・飲食店繁盛コンサルタント 講演多数 ・日本面接技能士協会 理事長 採用担当者育成
ビジネスパートナー / 代表取締役
これまで日本のトップ層に近い学生約1000名に出会い、3年間、採用チームの立ち上げから、実際に組織に入って活躍できる20名近い新卒メンバーを採用するまでの経験があります。 Retty株式会社 アプリ事業部リーダー兼新卒採用チーム 継続中
MOSH株式会社 / 代表取締役社長
採用のコンサルティング及びあうソーシングの分野での経験があるため、初めて新卒採用を行う場合や、いまよりもよい学生を採用するための支援など、幅広く新卒採用に関する業務を担当。 会社としての求める人物像からの選考基準及び選考設計や、会社の特徴を整理したうえでの情報発信設計なども可能。 レジェンダ・コーポレーション株式会社 2004年11月 〜 2011年7月
謝礼金額 12,000円〜
株式会社DECENCIA / 人事
採用活動を行ったことのない企業様のお手伝いをメインにしております。 人材紹介会社や派遣会社、就職情報会社での経験を基に、採用実務面をサポートします。 なるべく費用を押さえて、自社に合った人材を採用したい企業様からのご連絡をお待ちしております。 ヒトベース株式会社 代表取締役 2005年〜現在
ヒトベース株式会社 / 代表取締役
RPOコンサルタント ※RPO=Recruitment Process Optimization 2008年新卒にてリクルートに入社。 その後人材紹介領域でコンサルタント/マネジャーを経験。
リクルートキャリア / RPOコンサルタント
人材派遣、人材紹介、採用代行、アウトソーシング設計・運用、組織診断、チームビルディング、評価制度設計 15年
謝礼金額 14,000円〜
株式会社パソナ / マネジャー
全国24都道府県での新卒・中途採用を経験。特に知名度ゼロの新規出店地域での採用を積極的に進め、全国展開の土台を作ってきました。 人事担当として在任期間中に約5200名の面接・選考を行い、直接的には525名の採用につながりました。現在の部長~店長クラスの大半が当時の採用者です。企業全体の売上も現在では当時の2倍以上(800億→2100億)に成長しています。 ゼビオ株式会社 人材開発部・営業管理部・社長室部長 1995年3月 〜 2001年4月
合同会社 渡部俊和事務所 / 代表社員
日産自動車:責任者として、業務の効率化、部下の育成、職場環境の改善や営業との折衝などを担当 株式会社AMICUS:弊社は外国籍留学生を対象に、教育事業を行っており、現在約100社様とお取引させて頂いており、人材の育成を主な業としております。 人材は不足している訳ではありません。 採用方法に問題があるのです。 留学生やインバウンドビジネス及び人材採用につきましては他と違った支点からお役に立てるかと存じ上げます。 株式会社AMICUS 代表取締役 日産自動車株式会社:2004年〜2014年 株式会社AMICUS:2014年12月 〜 継続中
株式会社AMICUS / 代表取締役
株式会社ストーリーで毎年200人の就活支援、10社以上にわたる業界トップ企業での採用代行経験、株式会社ファインドスターでの新卒採用経験 2011年から5年間
謝礼金額 30,000円〜
株式会社ストーリー / 代表取締役
・大学のキャリア支援業務や教育改革コンサルテーションをする上で、様々な大学の「見方」を客観的に探る方法を経験。 ・大学の組織に精通し、どのような接し方をすれば良いかどうかを経験。大学訪問やパンフレットだけでは見えてこない現状を、どのように探るかどうかを経験した。 ・どのようなツールを用いるべきか。表現はどのようにしたらいいか。学生へのデリバーリー方針についての設定や実行方法など、をこれまでの経験から提示が可能 保有資格 ・gcdfキャリアカウンセラー ・国家資格 キャリアコンサルタント ・国家検定 2級キャリアコンサルティング技能士 ・ジョブカード作成アドバイザー 元リクルート(リクルートグループOBOG) 1992年から2016年まで
元リクルート(リクルートグループOBOG)
株式会社サイバーエージェント 人事本部 2011年11月 〜 2012年10月
株式会社ハグカム / 代表取締役
株式会社gumi、LINE株式会社にて中途採用 エン・ジャパン株式会社にて採用代行、採用コンサルティング、人材紹介 2005年~2013年頃 人材紹介・採用代行・コンサルティング 2013年頃~現在 人事採用担当
gumi Inc
三菱重工:2012年4月〜2016年6月(新卒・グローバル採用) FRONTEO:2016年7月〜現在(新卒・中途・派遣採用) 三菱重工業株式会社(1社目)、株式会社FRONTEO(2社目)
株式会社ミスミグループ本社
製造業での人材募集時に広告を出したが反応が無いといった事は皆無です。 また、募集目的の明確化により成果を上げています。 町工場 2010年から2016年現在まで
株式会社北澤金属工業所 / 代表取締役
新卒採用、中途の企画・開発の担当者採用、年間700契約社員採用まで。 リクルートライフスタイル/Recruit Lifestyle GM 2012年10月 〜 継続中
リクルートライフスタイル/Recruit Lifestyle / GM
外国人専門の職業紹介業をしております。 入国管理法により、外国人を雇用する場合には就労可能な滞在資格を取得できるかを確認しなければなりません。 業務や職種によって異なる複雑な入国管理法についてお話しできると思います。 独立前の会社でNTT西日本通訳コールセンターの人材雇用を担当しておりました。 株式会社C-H-E 2008年から現在まで
株式会社C-H-E / 代表取締役
採用実務および支援の経験がありますので 採用分野については、アドバイスできるかと思います。 2007年~2009年大手派遣会社 営業職および新規プロジェクト推進担当 2009年~2014年メーカーでのソリューション営業、人事採用および研修、評価制度の見直しなど 2014年~現在 人材紹介会社にて、キャリアアドバイザーおよび法人営業担当マネージャー 株式会社スタッフサービス 株式会社イセトー 株式会社MAP
株式会社MAP / RA,CA/マネージャー
営業、システムエンジニアの経験を経て、2012年10月よりワークスアプリケーションズにて既卒採用を担当。2014年1月から中途採用の責任者を務めました。 ポテンシャル採用プログラムの立案、経験者エンジニア採用、オペレーションの効率化など幅広く携わりました。特にエージェントとのコネクションとダイレクトリクルーティングを強みにしています。 2012年より4年間 株式会社ワークスアプリケーションズ
Works Applications Co., Ltd. / Manager, Recruiting Div. 既卒採用チーム
現在、企業にお勤めの方やOBの方まで約70,000人が登録し、活躍。 ビジネスマンの新しい経験の活かし方として注目されています。 アドバイザー登録をすることで、組織・世代・地域を超えた知見活用が可能になります。
×
アドバイザーを募集する方法(公募)もございます。 (募集方法についてはこちらをご覧ください。)