切削加工の課題解決・コンサルティング・切りくず制御について話せます

謝礼金額 ¥30,000〜
■背景 【加工コンサルティングに関する課題】  加工の相談を受ける際に事前に調査・分析いただいている場合が多いが、その調査結果の解釈が誤っている場合があり、加工課題の認識から改めていただく必要があった。また、世の中に無い技術の研究テーマは数年以上の取り組みとなるため、その数年間以上伴走していただけるほどの信用を得る必要があった。 ■話せること 【加工コンサルティングに関する対応】  まず、加工課題の再認識が必要な場合には、測定データや加工結果(流出切りくずや工具損傷状態など)をいただく対応を実施。測定データは振動解析などを、加工結果に関しては3次元顕微鏡などを活用。再評価から行う必要がある場合には、保有の測定機器一式を現場まで持ち込んで自ら測定を実施。最終的にデータと加工現象を結び付けたレポート形式で納得感・実体験感のある説明となり、理解を深めていただいた。  次に、技術力から信用を得るために、最新技術を駆使した加工デモを実施。グループ会社向けの研究発表会で、ポスターによる発表だけでなく見学会も同時に実施し、その場で実際の加工による結果を示すことで、記憶に残していただいた。例えば、加工デモでは、加工中の振動発生で変化する安定/不安定条件の境界を事前に予測して、それを実際の加工で確認する内容とした。音の大小で直観的に分かり易い内容に仕立てた。 《ポイント》  研究プロセスは専門家として実行して、研究成果の見せ方は素人発想で工夫を施して示した。特に、直観的に分かり易い視覚・聴覚情報を意識して加工デモを設計してきた。 《実績》 ・グループ会社から切削加工に関する突発的な技術相談を年5件以上対応。 ・受託タイプの研究4件以上、自発タイプの研究2件以上を主担当として従事。 ・グループ会社内で行われるポスター発表、プレゼン発表、ミニフォーラム発表等を主担当者として年4回以上実施。2日間で計700名ほどを対象に発表した経験有り。 ・世の中に無い切削加工方法の創出及び切削加工点近傍の可視化に成功し、上記の発表会にて加工デモを実施。2日間で計400名ほどが参加した加工デモの経験有り。 ・国内学会発表2件(ベストプレゼンテーション賞受賞1件)、特許出願5件。 ・国際学会発表1件、英語論文投稿1件(マザック財団優秀論文賞受賞)、日本語論文投稿1件。