ご利用の流れ
050-3186-4546 | support@visasq.com
ログイン
新規登録
スペース区切りで複数ワードを組み合わせると、ピンポイントなアドバイザーが見つかりやすくなります。
■ 具体的な経験の内容 SEOに特化したメディア立ち上げから、メディアの運用をしていました。 ■ 実績や成果 SEOに特化し、売り上げ月数百万 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか googleのアップデートがあった際の改善。 リンク設定やコンテンツの見直しで、順位を改善しました。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 メディアの立ち上げ、SEOに関するざくっとしたお悩み解決はできるかと思います。 東京 編集長
メディア
謝礼金額 15,000円〜
職歴:(開示前)
■ 具体的な経験の内容 インスタグラマーを起用したプロモーション企画、キャスティング、メディア政策、企業インスタグラムへのコンサルティング ■ 実績や成果 大手広告代理店案件へのキャスティング複数 某大手ファッション通販サイトのインスタグラムアカウントへのコンサルティング ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 各企業との相性のいいインスタグラマーの選定とインスタグラマーキャスティングの座組みつくり ファッション業界に精通している人とのコネクションを作り、それぞれのブランドにあったインスタグラマーを研究。 またインスタグラマーとコミュニーケーションをとり、密な関係づくりをするようにしていた。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 企業のSNSブランディングにあたり、インスタグラマーを起用する場合の妥当性と効果。またより効果を出すための施策へのコンサルティング。 東京 責任者として勤務
■ 具体的な経験の内容 ・商品となりうる適切な枠の指定や、在庫の見積もり、ダッシュボード開発まで支援できます。 ・ディレクションの運用体制の支援も可能(プロジェクト管理の自動化) ■ 実績や成果 ・年間数億規模となるメディアの広告商品と運用体制を設計 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ・誰でも扱えるようにスプレッドシートで主に構築 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 日本 商品企画、開発
IT/システム
謝礼金額 50,000円〜
株式会社LITALICO / 部長, VP of Engineering
■ 具体的な経験の内容 アドネットワークの運用をGoogleDFPを用いて運用する体制を0から開発 数十社のSSP、広告会社と連携し、独自のダッシュボードと運用体制を作る。 ■ 実績や成果 自分がほぼ触らずに年間数千万の売上が回る体制築く(自分調べだが、arpuでは他社比較でも最上位) ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 経験0なので他社の有識者に相談の上実行 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 アドネットワークでのメディアの収益化は開発から運用までお任せください。 東京都 開発、マネジメント
■ 具体的な経験の内容 Windowsを主としたAD構築完了および、Office365ProPlusとの併用運用 社内セキュリティポリシー策定と評価実績(moodle使用でのElearning) セキュリティ運用(次世代FW,スパム対策、ホームページ改ざん対策、SOC導入等) 営業支援システム(Sharepoint等を利用した営業SFA) 販売管理システム(構築、運用) 本社 マネジメント経験(プレイングマネージャ)
■ 具体的な経験の内容 インターネット広告の販売 代理店事業・人材育成 ■ 実績や成果 某インターネット広告会社 取締役として5年在籍 2019年3月に独立、設立から人材育成・代理店事業を中心に300社以上の広告をコンサルティング ■ お役にたてそうと思うご相談分野 集客や露出に困っている店舗様のアプローチ 飲食店・美容サロンetc 店舗系なら業種問わずご相談下さい。 企業の新事業のお手伝い(ネットビジネスになりますので在庫リスクなし) 東京都 マネジメント経験 /営業/代理店事業
voltage consulting / 統括本部長
■人材系ベンチャー企業のCEOから財務・経営戦略に関する相談を直接受け、 過去の財務データから納得感のある将来財務諸表を作成し、資金繰りや新しい事業への投資のためのキャッシュを創出するための戦略を提案。 現在もスポット的に当該企業のコンサルティングを実施。 将来財務諸表を作るにあたって、事業構造の理解は必須であり、CEOとともに事業をブレイクダウンしたことで、適格なKPIを設定し、非常に有効な将来財務諸表を作成することができた。 東京 現場でのコンサルティング経験(社長に対するアドバイス経験もあり)
専門職
謝礼金額 5,000円〜
外資系コンサルティングファーム(Big4)
・新規開拓営業 ・アカウント営業 ・WANからSaaS、スマートフォン含むデバイスまで通信関連であれば一通りの知識及び営業実績あり 東京 営業サイド
ソフトバンク株式会社 / 法人営業
■ 提供概要 本職の情報セキュリティコンサルティングの業務経験や知見を活かし、 『Wi-Fiってどうやったら安全に使えるの?』 『Wordpressのセキュリティ対策って何すれば良いの?』 『パソコンがウイルスに感染しないためにはどうすれば?』 『開発中のWebサービスのセキュリティ対策って何をすべき?』 という皆さまがもやもや〜っとされている『セキュリティ対策何をすれば良いのか』という悩みを解消するお手伝いをいたします。 ■ サービスご提供内容 『〇〇のセキュリティってどうすれば良いの?』とご相談ください。 ご相談頂いたテーマについて、 ・どういう脅威(セキュリティ被害を生み出す原因のようなもの)があるのか ・脅威に対して、どのような対策があるのか ・その対策のうち、何をすれば最も安く&効果が高い対策になるか をパワーポイント資料2~3枚ほどで整理し、お客様が今後とるべき方針を解説致します。 テーマの例としては、 ・『AWSやAzure』のセキュリティ ・『モバイル』のセキュリティ ・『Wordpress』のセキュリティ などなど... これらに限らずどんなテーマでも対応可能です。 ■ 取得資格 情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト) /Certified Ethical Hacker(認定ホワイトハッカー)/Comtia Security + 日本 担当
謝礼金額 7,000円〜
お客様が企業システムの基盤として採用したAWS/Azureのパブリッククラウドを安全に使いたいという要望に対して、 ✔︎ どういう脅威(セキュリティ被害を生み出す原因のようなもの)があるのか ✔︎ 脅威に対して、どのような対策があるのか ✔︎ その対策のうち、何をすれば最も安く&効果が高い対策になるか を整理し、お客様が今後とるべき方針の策定を支援いたしました。 日本 PM
謝礼金額 6,000円〜
■ 具体的な経験の内容 経験部署は放送の基幹となるものです。その現場と管理職を一通り経験しています。 ■ 実績や成果 報道では、地震報道体制の確立、編成では視聴率競争で3冠王獲得と数字の獲れる番組の手配、事業では市民に喜ばれるイベントの仕掛けによる売り上げの獲得。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ひろく人脈を広げ、ブレインとなる人たちが参加しやすい職場作りを目指した。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 放送業界はネット業界にまもなく追い越されるでしょう。何故そこまでおいこまれたのか。20年前に想像できなかった放送業界の現状に学び、一早い対策で負けない業界を作っていく方法を考えたい。 静岡県、東京 報道、編成、東京支社、経営企画、事業の現場と管理職
■ 経験・実績 ・広告代理店会社へ参画し、入社2ヶ月目にして、500万案件を受注。 大手証券会社や大手一般消費財メーカーのデジタルプロモーションにコンサルティング営業として従事。 また、政府系機関の海外広報にも携わり、国内外問わずのプロモーションを経験。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 現在身を置いておりますデジタルプロモーション他、オンラインとオフラインを繋いだプロモーションに関して、お役に立てるかと存じます。 お気軽にご相談いただければ幸いです。 東京本社 法人営業として、ECでのサプリ販売や証券会社での口座開設数増加、イベント集客のデジタルプロモーション
各社での経歴は以下の通りです。エンタテイメントビジネスのコンテンツ制作から流通、配信までの業務をカバーしています。映画・アニメーションジャンルに強みがあります。 ■資格など 3級知的財産管理技能士 青山ビジネススクール「グローバルマネジメント集中講座」修了 ■職歴 ■㈱レントラックジャパン(CCCグループ) □1998年9月~2000年8月末 直営店舗TSUTAYA町田店(当時月商3,000万、スタッフ60名規模)にてレンタル・物販担当、本部施策を実験する店舗として運営する。 99年より1年間店長を経験。売上・仕入管理、店頭販促施策、店舗売上管理、外部折衝、テナント交渉や改装、スタッフ採用・教育と一連の業務を責任者として実施。 □2000年10月~2004年3月末 店舗の売却に伴い、本部営業本部へ異動。VHS/DVDなどの映像ソフトを流通するPPTシステムの法人営業・新規加盟契約営業を担当。関東・中部・北海道・東北エリアのレンタル店、TSUTAYA FC加盟店舗(地域大手法人)への商品提案、コンサルティング営業=SV業務を行う。 □2004年4月~2004年8月末 営業業務効率化の為、カスタマーセンターの設立に伴い、立ち上げの為異動。当時FAX等での受注であった受注システムの完全オンライン化移行、加盟店舗へのPC環境整備を実施。また、営業負担軽減のため問合せ業務の窓口化、加盟店向け商品情報メール配信の開始など、大幅な業務効率化を実現 □2004年9月~2005年3月末 大手法人向け営業部署ナショナル・キー・アカウントへ異動。中・四国エリアマネージャーとして法人営業、 TSUTAYA中・四国支店担当として、エリアにおける流通シェア・売上の拡大を行う □2005年4月~2007年3月末 商品企画グループへ異動。 映像ソフトメーカー・コンテンツホルダー窓口として、商品流通・TSUTAYAと共同での商品仕入れ、店頭販促企画提案業務を担当。MDを担当 □2007年4月~2009年3月末 商品企画グループ内にアニメ・企画チームの設立。チームリーダーとして、ジャンル特化型の商品流通・販促企画を開始。ジャンル売上シェア拡大および、商品量確保の為のPPT流通を目的とした企画提案を行う。 同年、VHSメディアからDVDメディアへの在庫転換・アニメジャンルにおける商品構成強化の為予算60億の承認を得て、商品拡大施策を企画・実施。1,300店舗分の商品調達・店舗への配分・展開施策を実施する。 □2007年10月~2009年3月末 株式会社TSUTAYAへ出向。レンタル企画グループ・アニメチームの業務を兼務し、映像レンタル事業のTSUATYA本部業務も担当 ■カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱ ㈱TSUTAYA、㈱CCCグループ再編により㈱CCCへ転籍 □2009年4月~2010年3月末 商品戦略ユニットへ異動。アニメーション・実写作品への出資・CCCのリソースを使用したタイアッププロモーション業務を担当。 出資による製作委員会への参加、プロモーション協力による映画・店頭の双方へのメリット作りを目的としたメディアミックス企画・プロモーションの実施。 [担当作品(出資)] 2010年「時をかける少女」(製作幹事:アニプレックス) 2010年「食堂かたつむり」(製作幹事:ミコット・エンド・バサラ、東宝) [担当作品(プロモーション協力)] 2009年「サマーウォーズ」(製作幹事:日本テレビ放送網)細田守監督作品 2009年「レイトン教授と永遠の歌姫」(製作幹事:LEVEL-5、TBS) 2009年[攻殻機動隊S.A.C 3D」(製作幹事:プロダクションI.G)神山健治監督作品 □2010年4月~2011年3月末 商物流構造改革ユニットへ異動 商物流に伴う利益改善や商品導入スキームの改善、SCM導入など新スキームを開始。 平行してアニメグッズの商品企画・店頭での販売実験の開始、新規アイテムとしての扱いをスタートさせる(実験を元に後にアニメグッズ事業部化) □2011年4月~2012年3月末 TCエンタテインメント㈱(TBSとCCCの共同出資、映像制作・映像パッケージ販売会社)へ出向 メディアグループにて、TBS映画・ドラマ等、映像作品への出資・パッケージ制作、MBS作品のパッケージ制作、アニメーション、スポーツ、キッズ向け商品企画を担当。 [主なメディア:買い付け及び、パッケージ担当作品] ※新規取り組み実績として、ジャンル扱いのなかった大人向けアニメ作品出資などをスタートさせる ・TBS:日曜劇場、「南極大陸」「華和家の四姉妹」 ・朝日放送:プリキュアシリーズ、「スイートプリキュア」「プリキュアコンサート」 ・TBSスポーツ:「マス 東京 3級知的財産技能管理士。コンテンツ制作プロデューサー、番組制作、宣伝・広報、タイアップ業務、サブスクリプションサービスの立ち上げなど
東京本社 マネジメント経験/採用(新卒・中途)/人事制度設計・運用/研修企画・運用/労務企画全般
謝礼金額 未設定
名古屋/東京 営業/ビジネスプロデューサー
■ 具体的な経験の内容 アフィリエイト、WEBコンサルティングの会社を経営 WEBサイトの新規立ち上げ、既存サイトの改善等 ■ 実績や成果 月間100万PV,月間収益500万円の実績あり ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 SEO,PPC広告などWEB集約に関するアドバイスでしたら幅広くできます。 東京 代表
東京 現場経験
ジェイウォルタートンプソンジャパン
■ 具体的な経験の内容 企業ブランディングの企画。TV-CM、ラジオCM、Webサイト制作など広告全般 ■ 実績や成果 新サービスブランドの立ち上げの企画、進行管理。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 全く広告宣伝をやったことのない企業様でしたので、ご提案の意味がなかなか伝わりずらかった。より具体的な数値を使ったご提案をすることで、お客様にご理解いただけました。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 業種は問いません。製造業のクライアント様も数多く手がけてきました。 東京都・埼玉県 営業・企画
株式会社NEXT ALIVE / 代表取締役
商業出版社の立ち上げに必要な出版社コードの取得、流通(取次)との契約、印刷会社とのパートナーシップおよび契約、自費出版の企画および編集とデザイン、電子出版(PODおよび共同出版を含む)の立ち上げ、SNSを活用した販売プロモーションから流通管理まで「ワンストップ」のワークフローを構築し、2019年1月現在、18冊の書籍を独自ブランドで刊行しています。クリエイティブディレクター/デザイナーとしても出版系デザインに30年以上の経験があり、SNSでの定期的な発信、連載記事などで最新の業界動向も常にチェックしています。オンライン媒体の「ITmedia New」では「デジタルネイティブのためのフォントとデザイン」を連載中です。 http://www.itmedia.co.jp/news/series/12466/ 商業出版だけではなく、企業様のPR、社内報、社史などの企画・デザイン、政府機関、自治体の広報印刷物の企画・デザインでご相談をいただき、お力添えができると思っております。 東京 経営から企画、デザイン、出版、PR、流通管理まで
株式会社エイアールディー / 代表取締役
東京 デザイン、企画、立案、販売、流通、PR
2010年から経営をしている小規模出版事業の経営についてお話とアドバイスができます。企画から流通まで一貫して経験をしており、少部数ながらも着実な出版を続けている経験から、自費出版、社史、個人史をただ単に印刷して納品するだけではなく、Amazonをはじめとしたオンライン書店一般書店での販売まで流通されることができます。電子書類の作成にも対応しています。これから出版社、出版事業を開始される方々のお役に立てると思っております。 東京 代表取締役/アートディレクター
■ 具体的な経験の内容 ・リボン図モデル式のマッチングサービス事業の戦略立案経験 ・戦略が定まっていない事業から戦略を設定した経験(2事業) ■ 実績や成果 ・リボン図モデル式のマッチングサービス事業の戦略立案経験 → 3年で十数億円の事業を約2倍までグロース。 ・戦略が定まっていない事業から戦略を設定した経験(2事業) → 売上0億円から数億円までの戦略道筋をまとめあげる 事例1)サンカク:https://sankak.jp/ 事例2)現職の事例:金融機関向けビジネスの戦略策定 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見 ・人材紹介業、人材調達市場の特性や主要プレイヤー、バリューチェーン ・それらの収益構造、価格相場 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 ・マッチングサービスの事業戦略、経営課題のご相談 以下に関して、お話できるかと存じます。 - 人材紹介業界に関わらず、様々なマッチングビジネスに関して - それらでWebプロダクトを作る場合の立ち上げ方やオペレーション時に必要となる業務・体制に関して 日本 マネジメント
株式会社マネーフォワード / サービス企画部長
東京 マネジメント
個人事業主等 / 開発責任者
福岡 コンサルタント
謝礼金額 10,000円〜
■ 具体的な経験の内容 大手外資系情報機器メーカーで10年法人営業に従事しました。新規開拓・大手既存顧客売上拡大を担当しました。10期連続ターゲット達成しました。その後、通信会社に転職、プロジェクト管理・サービス企画・事業推進等に従事し現在に至ってます。2007年PMP、2010年中小企業診断士取得。2017年働き方改革の時代の流れに対応し個人事業も開業しました。通信会社勤務の傍ら中小企業診断士として日本経済の発展に貢献すべく活動しています。 売上アップ施策策定 無料会員の有料会員化支援 顧客開拓セミナー開催 SNSの効果的な活用セミナー開催 補助金申請支援 スタートアップ企業HP作成支援 ■ 実績や成果 補助金獲得100% ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 売上計画の策定の根拠作りが課題だった。 クライアントとの密なコミュニケーションでクライアント自身が説明できるレベルまで根拠の落し込みを実施 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 通信・クラウド・グループウエア関連 流通・サービス業のビジネスモデル Googleサービスの知見あり ■ 関連する論文やブログ等があればURL https://www.yt-consulting.jp/ ■ お役にたてそうと思うご相談分野 経営革新・営業力強化・顧客開拓・商品企画・新規事業・組織開発 補助金申請支援・HP作成支援 東京都 プロダクトマネジメント・プロジェクト管理・事業推進
新規事業/R&D
謝礼金額 22,000円〜
YTコンサルテイング / 事業責任者
【経験した内容】 インターンシップ* 会社説明会 面接(グループディスカッション含む) 自社を第一志望にしてもらうための取組み(内定者研修・個別の面談等)* *印は、新卒採用のみ 【お役に立てると思う相談分野】 上に記載したような一般的な採用活動の経験は一通りありますので、お困り事がございましたら、アドバイスさせて頂きます。 また、内定辞退者が多かったので、自社を第一志望にしてもらえるような工夫を、採用前〜内定後までやっていました。内定辞退に関してお悩みの方には、この経験をお話しさせて頂ければと思います。 大阪 現場経験
社会保険労務士法人にて勤務
・東証一部上場のIT企業で新卒採用担当を行なっておりました。 採用計画の策定・企画・運営・各媒体を用いた事務業務・学校訪問・説明会・面接・インターンシップなどを担い、新卒採用全般を行なっておりました。 ・組織全体としての採用人数に対する結果は、80%でしたが、私個人(私が担当した説明会や面接)からの内定受諾率は80%と、採用市場においては、かなり好成績となりました。 ・新卒採用の現場経験をしている為、全体的な採用戦略というより、 『内定出してるのに受諾率が低い』 『思うように新卒採用が進まない』 という方の方が、日頃の業務フロー改善や、学生との関係性の構築法など、お役に立てるかと思います。 宜しくお願い致します。 東京本社 現場経験
【中途採用内定受諾率80%】 ・web制作会社における採用業務全般を行なっておりました。 会社自体が採用に関して、全くゼロからだったので ・採用計画立案 ・採用戦略 ・ペルソナ設定 ・メディア媒体選定 ・業務フロー ・面接 等 全て築き上げ、現場業務を全て行い 結果的に採用単価40万相場のところを13万で達成することに成功致しました。 ・初めて採用に力を入れる企業様や 『応募者が全然来ない』 『業務の進め方がわからない』 という方のお力になれるかと思います。 宜しくお願い致します。 京都 マネジメント経験
採用活動をする上で 説明会に参加してくれた方々の心を掴むことは、 かなり重要になってきます。 せっかく足を運んで頂き、接触する機会を設けたなら、それを結果に結び付けていく必要があります。 ・説明会の流れ ・立ち居振る舞い ・話し方 など、具体的にブラッシュアップさせて頂きます。 説明会資料に関しては、添削可能です。 場所によりますが、業務委託も可能です。 お気軽にご相談下さい。 東京、京都、福岡、北海道 現場
東京 マネジメント、プロデューサー
現在、企業にお勤めの方やOBの方まで約70,000人が登録し、活躍。 ビジネスマンの新しい経験の活かし方として注目されています。 アドバイザー登録をすることで、組織・世代・地域を超えた知見活用が可能になります。
×
アドバイザーを募集する方法(公募)もございます。 (募集方法についてはこちらをご覧ください。)