概要
・人材紹介事業の立ち上げ
・求人メディアの企画、立ち上げ
・外国人採用マーケット動向
・就労ビザなど外国人の雇用管理について
・HRTechなどのトレンド
・新卒/中途など人材採用全般
・事業立ち上げについて(0→1)
・事業立ち上げ期のマーケティング・営業戦略について
・民泊マーケット変遷と動向について
・スマートロックの営業戦略、マーケティングについて
・IoT(スマートロック)市場の動向について
・「スマートホーム」(IoT×住宅)などの新規事業立ち上げについて
【人材採用と新規事業企画が得意領域です】
事業会社人事での実務経験と人事向けコンサルタントとして実務経験を重ねて来たことに加え、30代に入ってから新規事業の立ち上げを複数経験しました。事業全体を俯瞰して、経営に近い目線で、中長期的な人事戦略を事業戦略・経営戦略から逆算的に構築、具体的な実行施策を打ち出し、自らPDCAを回すことを得意としています。
最も得意な分野は人材採用領域全般ですが、事業立ち上げ時のマーケティング・サービス企画・営業戦略企画と実行・プレスリリース執筆とSNS運用などの広報など、限られたリソース下における事業立ち上げのスキルセットは備えています。
【ポイント】
1.約15年の人材採用の実務経験を有し、そのうち9年以上がマネジメント経験です。
2.新卒/中途/アルバイトのそれぞれの採用チャネルの特徴を理解しており、ターゲット、予算、納期に合わせた人材採用戦略の企画と実行が出来ます。
3.「人材紹介事業」「求人メディア」「民泊プラットフォーム」での事業立ち上げフェーズの経験があり、限られたリソース下でのプロジェクトマネジメントについて体験、理解しています。
4.採用業務に加え、企業人事でのEmployee experience向上のための施策立案、実行の経験があります。「採用~育成~定着(活躍)」を連動して企画することが出来ます。
【職歴サマリー】
慶應義塾大学卒業後、1社目の上場IT企業にて新卒採用業務全般を担当。人材採用の面白さを実感し、2008年より人事コンサルティングファームに転職。採用コンサルティング・アウトソーシング事業部で、クライアント企業の新卒採用、中途採用、アルバイト採用の実務を一通り経験しました。とりわけ、東証一部上場メディカル系企業の中途採用プロジェクトでは、採用スケジュールの立案、選考フローの効率化提案やエージェントコントロールなどコア業務も担当いたしました。また、アウトソーシングオペレーションチームのリーダーとして進捗管理や緊急時対応、クレーム対応も経験。2010年よりコンサルティング事業部に異動し、主に人材採用業務フローの構築、コストカットや人材配置分析、適正化のコンサルティングを担当。加えてソーシャルリクルーティングやダイレクトリクルーティングの新規事業立ち上げにも参加しました。その後、インハウス人事に戻り、教育系ベンチャー企業の採用責任者として、15名程度をマネジメントし、社長直轄プロジェクトで新卒・中途・アルバイト採用を統括。
2015年より、ダイバージェント株式会社に新規事業責任者(0→1)としてジョイン。一人でも多くの外国籍人材に日本で活躍してもらうべく”日本初”外国籍人材特化型完全無料求人メディア「Divergent」をローンチ、その後2017年に”日本初”ビジネストラベル特化型民泊プラットフォーム「TripBiz」の0→1も手がけました。さらに、スマートロックの雄Linoughでの新規事業開発「”日本初!”サービスが入ってくる家プロジェクト」を担当。3つの”日本初”を手がけました。
HRに加えてマーケティング、事業立ち上げも経験するというキャリアを歩んできています。
メディア出演
▼NHK「おはよう日本」▼WBSワールドビジネスサテライト▼BSジャパン「日経FTサタデー9」
▼高知新聞▼日経アソシエ など。
慶應大学法学部法律学科卒
民泊適正管理主任者
職歴
-
GPSSエンジニアリング株式会社 /人材採用責任者
2019/7 〜2021/2
-
CISジャパンビジネスコンサルティング株式会社 /執行役員
2019/7 〜2021/2
-
Experis Executive Co., Ltd. /マネジャー
2018/9 〜2019/6
-
株式会社ライナフ /新規事業開発責任者
2017/4 〜2018/8
-
株式会社TRIPBIZ(旧名:ダイバージェント株式会社) /事業統括責任者
2015/4 〜2018/5
-
SPRIX Co.,Ltd. /採用マネジャー
2012/11 〜2015/1
-
人事コンサルティング 株式会社ベクトル Vector Co., Ltd. /Assistant Manager
2008/2 〜2012/8
-
株式会社アグレックス /新卒採用チームメンバー
2005/10 〜2007/12