設備稼働管理システム、生産管理システム、購買システムにつきアドバイスできます。

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
  ・各種システムを利用し詳細分析・プレゼン

■ 実績や成果
  ・各種システムの不具合改善(使いやすさにフォーカス)

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
  ・システム運用を簡素化し運用に要する時間を短縮

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無

■ 関連する論文やブログ等があればURL

■ お役にたてそうと思うご相談分野
  ・プロセスエンジニア/管理監督者/生産革新/改善推進/設備技術/産業心理カウンセラー/設備稼働管理システム/生産管理システム/購買システム/稟議書作成・承認に対しての使いやすさの提案

■その他
地域: 山口県
役割: プロセスエンジニア/管理監督者/生産革新/改善推進/設備技術/産業心理カウンセラー
規模: 2000名(グループ11万人)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


●コンサルティング実績

・伴走業務支援(A社)との顧問契約にて会社全体のコンサルティングを実施中
※社名は守秘義務となります。

(支援内容)
  ・経営戦略支援(営業利益向上、コスト削減、自己資産での投資限度
             長期ビジョンでの戦略、販路拡大(経常利益)
  ・業務改善(各種システム構築、生産性向上)
   → IT/IOT/ICT/DX化も視野
  ・労働生産性向上(人・設備・アルゴリズム、方法・コスト)環境・6s・3定
  ・人材育成とルーチンワーク業務効率化(仕様書・手順書作成)
  ・マーケット拡大(HPの充足と閲覧優位性、ワード検索支援)
  ・歩留まり向上(不良率改善) → 必要管理ファクター伝授
  ・コスト削減(ランニング、購買、プラント稼働ロス、設備稼働ロス)
  ・技能スキルに応じた適正配置 → 育成方法・計画策定
  ・メンタルマネジメント、勤怠管理簡素化
  ・資材、在庫、発注管理 → 不要在庫削減(適正在庫伝授)と棚卸簡素化
                時期に応じた受注予測シュミレーションと製造計画
               適正在庫確保→ムダな資産削減
              (システム導入 費用対効果前提・投資に見合ったフルカスタマイズ導入)                   

    → 支援継続中。

●クライアントからの相談履歴 (リモートー支援)一部

  ・IOTによるIE改善エンハンスの可能性         (オムロン 技術研究開発)
  ・製造現場での改善活動、QCサークルへの提案      (パナソニック事業開発)
  ・工数最適化、作業ミス削減             (クラウドサービス→日立製作所)
  ・生産管理、品質管理について                 (クラウドサービス)
  ・食品業界の労働安全対策、健康管理、取り組み、費用  
                               (ライオン ビジネス開発)
  ・工場現場の方の人材育成、能力管理、工場のDX化     (DBJキャピタル)

  ・半導体、製造工程のデータ活用、分析、外部システム導入、評価基準  
                                 (クラウドサービス)
  ・生産管理における課題とシステム導入               (クラウドサービス)
  ・製造機械の稼働管理自動化               (クラウドサービス)
  ・縫製設備への課題と対応、エアーバックとシートベルトについて   (ブラザー)
  ・OJTによる教育での課題                     (クラウドサービス)
  ・工場のデジタル化に取り組む課題                 (クラウドサービス)
  ・工場の設備管理、保全について                  (DBJキャピタル)
  ・生産管理システムとIT化についての課題             (富士通)
  ・中堅中小製造業に於けるIT関連の課題            (NTT東日本)
  ・製造/小売業に於けるITインフラサービス導入        (アーサーディリトルジャパン)
  ・生産性向上、業務改善についての協議とアドバイス       (クラウドサービス)
  ・派遣スタッフ採用・管理についての課題と解決策         (HRport 代表)
   ・製餡業における、廃液処理の現状と排水処理への
   投資金額(費用対効果)、課題                 (クラウドサービス)
   ・業務改善(メソッド・環境・モラル・モチベーション維持)    (クラウドサービス)

登録アドバイザー
・産業振興財団、登録アドバイザー
・商工会議所エキスパートアドバイザー
・韓日産業協力財団専門家
・コンサルティングファーム登録アドバイザー
・産業心理カウンセラー

 ● 業務協力支援先(DX、経営、起業、販路拡大、金融、テクノロジー他)
   ・アウトソーシングテクノロジー(IOT・ICT・IT DX構築)
   ・山口県産業技術センター(IT・IOT・ICT・DX構築・設備・生産技術・品質)
   ・オフィス山口(起業/事業継承/補助金M&A)山口県南地域活性化研究所
   ・生産技術支援(株) コンサルタント(食品)
   ・ファイナンシャルプランナー(個人事業)※ 金融、融資、補助金、各種保険

 
自己理念
 半導体工場、自動車部品組立工場、食品工場にて、管理監督職、設備技術、生産革新、プラント維持・保守点検、
改善推進室での海外(メキシコ)自社社員及びメキシコ工場長への生産性向上の為の解析・改善手法をお教えして
まいりました。又、全国NEC工場でのIE分析訪問で経験を得ました。(全NEC最優秀賞) 
※ 自動車部品製造メーカーにおいて、4期連続改善実績1位を獲得
利益を生む場所で最優先で実施すべきです。現場分析→環境改善・生産性向上・設備稼働率向上・省人化・
コストダウン・労働生産性向上、編成効率改善。 生産数は同じでも黒字体質にする。これを支援できます。
現場は、高齢・少子化の中、高齢の方が最前線で頑張っておられる、ただ教え方が根性論で仕様書・マニュアルもない。
これを是正しないと、現代若者は離職。その現状を見てきました。変えなきゃならない。
特に高齢者の方に対しては、身体的は事を考慮し労働負担軽減のための労働生産性向上(負担・タクトタイム削減)も必須と考えます。
その改善も“費用を抑えた改善”で支援できます。(技能経験スキルで支援できます)
→実施するにしてもDX以前のIT、IOTを優先して構築、DXは最終構築と考えています。
現実私はDX化以前の環境整備(ソフト:メソッド・手順等/ハード:不良削減等)でも効果を捻出して参りました。
自分は“費用を必要としない改善”と“自立”を支援します。自立が無ければ自己成長も難しく、問題発生毎の支援依頼で
費用も経営を圧迫します。自立に向け、分析手法、改善具体策をOFFJT、OJT交え支援します。※技能指導も可能です。
→ 労働力の確保するため魅力のある会社への変革が必要と考えます。
●業務負荷軽減と環境整備で就業意欲の創出を生み出し、日々目的を持った就業へと変革してもらいたいです
それが私の願いです。

日本電気株式会社(NEC)
● 生産工程プロセスエンジニアとなり全工程を担当
(NEC山口工場内で1名の配属)
・ 異常品救済処置・工程内再生率低減(6.5%→3.2%)
・ 目視及び光学顕微鏡による外観仕上り品質確認
・ ダストカウンターを使った品質検査(清浄度、気流)
・ 電子顕微鏡検査SEMを使用し品質検査・改善(エッチング検査、真空蒸着検査を多用)      実施後更なる品質向上を目指し改善。中でも、波形アルゴリズムの解析・シーケンス適正化にて→ 品質不良率 15%改善達成
● IE改善、全国工場改善計画に参加
  → 全NEC工場で優秀賞受賞
・ 生産技術部に出向
→IT技術取得と共に、電子顕微鏡SEMにて品質解析・改善を実施、不良率10%の品質改善を実現
● 1990年 管理監督職に就くと共に、製造プロセス、生産計画
工程管理業務に従事(進捗・稼働率・仕掛調整)
● 1993年 管理監督職として部下70名の管理監督
(男性50 女性10名 派遣社員10名)
労務管理、人材育成教育、工数管理と作業配置指示、人事採用、考課(給与、賞与、職能等級)評価、予算管理、資材管理、部材受発注管理、品質管理指
導育成、新入社員受け入れ、派遣社員受け入れ
○ 生産革新推進室に配属
ITを駆使した、人・設備生産性向上、品質改善
●トヨタかんばん方式(JIT)により、余剰在庫を管理し、ライン回転率向上、LT短縮
●ワークサンプリングによる、人の稼働率、設備稼働率調査 → 閑視把握 → 工数適正化
●ビデオによる作業内容調査 → 作業効率改善※ 動線改善、作業手順改善、作業負荷軽減
●作業環境改善 → PC設置、作業台改造、備品設置
●自動欠陥分類システムを使ったインライン品質検査
により欠陥発生のメカニズムを抽出・品質異常を特定→フィードバック→改善
◎5S活動推進 (改善件数 84件)
●資材管理、発注、検収
◆その他改善成果 ◆
改善108件 ・・・ 4580,0/K円(費用対効果)
≪表彰実績≫
・電子ペーパーと無線機により作業順位コントロール→仕掛、遅延を考慮したシステム構築
   本改善により下記成果達成
≪表彰実績≫IT品質改善、人生産性改善(優秀賞)
費用対効果 2億円の成果達成
【品質管理】
・田口メソッド品質解析習得、KI品質解析法習得
不良率削減の為原因箇所特定→関係部門に改善指示
不良流出防止の為フールプルーフとフェイルセーフの確立
不良流出時の各部門への伝達・指示・原因究明(回収/検査)工程内不良率デイリー監視
【購買】
・予算管理と相見積の徹底、多社との応談により
購入金額コストダウン、購入金額による
決済承認の徹底とブランチショップの在庫適正管理
決算時に於ける自社の経営戦略から方針展開

芦森工業山口株式会社
●改善推進課へ配属
 ・IE手法を用いて、生産現場、事務セッション、物流等
  物理的及び意識的改善実施
  (タクトタイム・サイクルタイム削減・・・サーブリック/モダプツ法)
 ・経営コンサルタント先生と協業で改善にも従事
 ・海外(メキシコ)研修生への改善(IE)教育実施
 ・本社(大阪)、メキシコに対して改善業務指導
 ・不良率削減についても実施(効果:64%削減)
 ・2017年度芦森工業グループ全体で改善1位受賞
 (半期賞1位3回、2位2回受賞)
 ・残業抑制の為、タイムマネジメント指導
 ・リーダー教育後、コミュニケーションを向上させ、定着率向上
 ・韓国工場社員への改善(IE)教育指導
 ・マシンタイムについてもIE手法で改善実施
 ・IE(マテハン)を使い物流改善実施
(追記)
・レイティングによる習熟限界から、サイクルタイムを削減
(ECRS/4M/サーブリック/モダプツ法を駆使し実施)
※ 分析には、ビデオカメラ、ストップウォッチ(DM)使用
・多品種小量生産時の仕様切り替え段取りロスの低減実現
 ※ 生産計画を立案、段取り切り替えタイミング指導
・L/Tを短縮し、アウトプット増加更にはタクト改善による
 残業をも抑制
  → 翌日の先行生産と残業も削減 (納期順守率100%)
・工程能力(CP)バラツキを、作業標準化と必要性を徹底指導し
 改善、CP値1.33以上を達成(再現性向上)
・IE手法を使い、不良率64%削減 → 品質(歩留り)も向上
 作り直しによる費用及び、手直し工数についても削減
・多種担当責任による、必要スキルの違いを考慮し
 適切な個別教育を実施し、離職率の低減と品質の向上
・IE(ワークサンプリング)にて正確な稼働率と無負荷を分類し
 無負荷率を(ECRS/サーブリック手法)にて削減
・故障率についても、MTBF、MTTRにてモニター&改善依頼
 ※ 自身も設備Grでもあったことから、トラブル削減に尽力
 故障のバスタブ曲線(初期、偶発、摩耗期間)からも、
 初期故障は最も多く、偶発故障(安定期)早く行ける様に
 努力し、成果として減少しています
・ITの進んでない状況でのMTTR監視は精度に欠けるので
周波数(WIFI電波との干渉)を調査の上、ラダーを変更し、
詳細データの抽出と分析可能化(数分停止のチョコ停にも対応
・コミュニケーションの重要度の教育を各階層に実施、しかし、
多女性の職場でもあり又、対人関係のこともあり、
 定着→成果が出るまでには時間を要する
・ヒューマンエラー対策・・・注意喚起と教育の徹底、工程の見直し
 、KYT、労働/作業環境の改善、最後はコミュニケーション/連携、
 実務レベルで実践済→効果大
・フールプルーフ、フェイルセーフも実務経験あり

片山食品株式会社
●工場長として工場運営全般管理(管理職)
 ・中途採用(書類選考、面接、採用、派遣社員も欠員補充採用)
  人事採用後の業務指導→各担当主任へ伝達・フォローと承認
 ・各主任の取りまとめ
 ・全社員の勤務管理・体調管理・衛生管理、品質管理
 ・稟議承認・作成、各種書類の承認
 ・各種提出書の承認
 ・適正工数算出・管理 → 不足工数把握と人事補充
 ・プラント管理指導
 ・経理担当者への出納等管理→必要性考察と資金確保、売上確認
 ・労務人事管理(社会保険・時短勤務並びに健康保険申請)
  勤怠管理
 ・全社員への資格取得指示(資格取得→年間計画策定)
 ・各主任からの報連相に対し、適切指示
 ・全従業員への社内ルール遵守指示と個別指導
 ・衛生面指導
 ・社内外苦情処理(製品、採用人事、処遇面等)
 ・来客(業者、人事採用対応と工場見学対応→質疑対応)
 ・工場全体の設備管理→劣化、補修、点検等
  現場確認、稟議対応と承認
 ・人事評価(プラクティス)
 ・人事採用の為の営業活動(職安様、派遣会社様)
 ・安全衛生管理 → 遵守管理と指導育成
 ・社内教育 → 品質、衛生面、規定、生産性、環境整備
 ・全従業員のメンタルケア(傾聴とコミュニケーション重視)
 ・売り上げ換算と翌日の作業計画確認
 ・工程表作成 → 物の流れとムダを掌握 → 協業により17%工程削減
 ・作業環境の改善と改善手法(IE)伝達・指導
 ・ラインバランス(編成効率)確認 → マシン動作待ちに作業補助15%改善
・ワークサンプリングにて実態調査(価値率14%向上)
・職種別に残業に大幅な偏り発生 → ムダ削除と工数最適化にて残業削減(12%)
・付加価値を生まない作業廃止 → 価値率向上達成(13%)

●産業心理カウンセラーとしてアドバイスできます。(ストレス・心理・うつ)


職歴

有限会社オフィス山口

  • 実務担当 2019/3 - 現在

やまぐち県酪乳業株式会社

  • 担当 2023/6 - 2024/1

松月堂製パン株式会社

  • 課長 2022/6 - 2023/6

NPO法人ライフワーク

  • 担当 2021/10 - 2022/5

芦森工業山口株式会社

  • 担当 2016/3 - 2021/9
  • 担当 2015/3 - 2018/9

片山食品株式会社

  • 工場長 2018/9 - 2021/6

NEC

  • 管理監督者 1990/7 - 2015/1
  • 係長 1986/4 - 2015/1
  • 係長 1990/6 - 2010/5

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック