中国ビジネスを展望したキャリア・カウンセリング

エキスパート

氏名:開示前


これからのキャリア、
中国ビジネスを展望しませんか?

【中国ビジネスを展望したキャリア・メイクとは?】

■ ますます中国
2020年3月現在、新型肺炎の影響が広がっています。憂うべき事態ですし、予断は許しません。一方で明確になったのは中国ビジネスの大きさです。中国の経済活動が停滞したことにより、世界中が影響を受けています。

特に日本は、インバウンド・ビジネスが壊滅し、製造業でもサプライチェーンが寸断されました。また、日本が中国から輸入しているものが極めて多いことが改めて認識されました。マスクやトイレ部品、食料品などが品薄の状態になっています。

「中国リスクを再認識した」として中国以外での生産を模索する動きもありますが、何でも揃う中国に勝る場所はないというのが現実です。また、市場としての中国の魅力は失せることはありません。

日本は、中国とますます「上手く」付き合っていなければならないのです。

■ 中国ビジネスでキャリアを磨け
かつては「一流人材は欧米へ、クセ者は中国へ」というのが日本企業の流儀でした。実際に「中国畑」と言うと「変わり者」と思われていました。

ところが最近は、大手企業は一流人材を中国ビジネスに送り込んでいます。中国との付き合い方を習得する重要性を十分に認識して対応しているのです。

今後は、中小企業も後を追います。そうしなければ、縮小する日本経済に伴って事業規模が縮小し、廃業を検討せざるを得なくなる可能性もあるからです。

そこで、ニーズが高まるのが「中国ビジネスに精通した人材」です。

■ 備えあれば憂いなし
最も確実で簡単なことは、日本で採用されて中国に駐在することです。中国ビジネスのイロハも分かるし、中国での生活の実感も身につきます。

しかし、いまや一流人材も中国畑に志願する時代。経験もない人を「そうですか」と迎え入れてくれるほど甘くはありません。とは言っても、いきなり中国で起業したり、中国に行って現地企業に採用されるということも現実的ではありません。

誰にでもできることは、中国ビジネスに触れるチャンスが来た時に、それを逃さないように準備しておくことです。

■ カウンセリング内容
一言で「中国ビジネス」と言っても、業種も職種も多岐に渡ります。

そこで、貴職の経歴や目標、関心、人生観などを伺いながら、貴職に相応しい「中国ビジネス」のキャリア・パスや、そのための学習プランをいっしょに考えます。

■その他
地域: 中国 / 日本
役割: 代表取締役
規模: 5000人以上のマネジメントから資金調達して新規事業立ち上げまで

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

愛媛大学情報工学科卒業後、船井電機株式会社に入社し、同社の中国拠点にてシステムエンジニア兼製造顧問として勤務。

同社を退職後、上海にて起業し、Web制作やWebマーケティングに従事、中国生活10年を経て帰国。2016年 株式会社レクサーを設立。百度(バイドゥ)の日本法人やアリババクラウドのパートナーとして、中国10年以上の経験を活かし、特殊なウェブ環境にある中国向けのソリューションを提供。

2018年には中国No1スタートアップメディアである36KrとJVで株式会社36Kr Japanを設立し、代表取締役に就任。36Kr(36kr.com)の日本版(36kr.jp)を開設し、中国のビジネスモデル、先端企業の技術開発、業務提携、ファイナンス状況などを発信するほか、中国企業との業務/技術/資本提携やM&Aをサポート。
2019年3月より36Kr Japan社の顧問となり、2019年5月には36Kr社と日本経済新聞社とのグローバル資本業務提携をアレンジした。

自らの経験に基づき、中国企業と日本企業とのシナジーを生み出すために、2019年6月にレクサー社をプラスチャイナ社と社名変更しシードで資金調達して日中B2B検索エンジン型プラットフォーム「捜日/ソウニチ」を開発。

会社のミッションを「日中ビジネス拡大に貢献 – ニッポンの中国ビジネスをバックアップ」とし、日本企業に「中国への売上をもっとプラスしたい」いう思いで、日本流の繊細さと中国流のスピード感を併せ持つサービスを提供。

中国ビジネスに関するセミナーやイベントに登壇するほか、Twitter で5,000名、note で 15,300名、YouTubeで3,700人のフォロワーを擁し、中国ビジネスに関する情報を発信中。また中国のbilibili動画や中国のSNSでも2.3万人のフォロワーを獲得している。

2020年10月に株式会社コスパ・テクノロジーズに社名を変更。「ニッポンの生産性を向上させる!」ことをミッションとしている。

■36kr Japanの紹介

中国スタートアップ専門メディアです。中国のビジネスモデル、先端企業の技術開発、業務提携、ファイナンス状況など中国の「今」を現地視点で届けています。2019年5月に日本経済新聞社とグローバル資本業務提携し、中国を中心としたアジアのスタートアップに関するニュース記事や会社情報の分野でグローバルに協力して中国ビジネス情報を発信しています。


職歴

株式会社36Kr Japan

  • 顧問 2019/3 - 現在

株式会社コスパ・テクノロジーズ

  • 代表取締役 2016/4 - 現在

株式会社36Kr Japan

  • CEO 2018/7 - 2019/2

船井電機

  • 顧問(部門長) 2005/4 - 2012/4

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック