物流(倉庫内と外部倉庫の立上)・調達

エキスパート

氏名:開示前


1 ■直前の勤務先
2011年1月 ~ 2018年12月 現在 離職中 リネットジャパングループ株式会社 (旧)ネットオフ株式会社
・事業内容:その他流通・小売  従業員数:約350名
期間 主な職務内容
2011年1月~
2018年12月 ◆ 事業内容 :中古書籍・CD・DVD・ブランド品等のネットによる買取・販売会社
◆ 資本金  :5億8000万円
 百万円 売上高 :約30億 (2016年)
  従業員数 :350名(PAスタッフ含む)2016年12月 東証マザース上場
◆ 職務経歴 
  □2011年1月~2011年9月末日 業務改善室 室長
   2011年10月~2016年6月 物流センター部 執行役員
2016年7月~2018年12月 物流センター部 総合(ブランド品)バックヤード課員
◆ 業務内容 : 物流、センター運営、管理、業務改善
■ 8年間取組んできた結果 :

★ 査定センターの改革の結果 作業の整流化(仕事の流れを作る)
※ 具体的な活動と成果と目標 :  査定センター・工程の平準化
  ◎ 多能工の育成 :
  社員の多能工化 年間の教育訓練計画の実施とローテーションにより、80%以上の
パートタイマーと工程社員を多能工に育て、シフト内・間での移動を可能にした。
  ◎ 査定工程のトレーニング作業の改善 :
  〇 査定作業者を育成する仕事にフォーカスして工程の改善に取組んできた、
査定補佐(フリー・みずすまし)を工程に張り付ける事により、生産性の向上を図り、
結果も下記のように出た。
  年間20000万円の収益を改善し,現在も収益を改善できる体質に改善した。
  ◎ 保管エリアの改善 :
  同じ保管スペースで保管量を1.5倍にする
  保管の流れを作り、1週間単位で査定・保管から仕分けまでする「しくみ」を構築、
商品保管委託の必要性がなくなり、改善効果として年間の外部委託費と運賃で
1000万円以上の収益を改善した。

  ◎ 荷受けと名寄せ
  工程社員にムリ・ムラ・ムダな作業を排除する風土が出来、社員がムダな作業だと
自覚する事によって工程を如何に最適な状態で運用するか、教育訓練
  手あまりの作業者を見つけ、別作業への振り替え、この時点から、社員の間でも
ニッチな作業にも多能工が必要だと理解できてきた。さらに、重複作業の廃止した。

★ 商品センター(入庫・保管・出荷工程)の改革
  ネット買取・販売の大きな特徴でもある、
  ・ 曜日・時期によって買取から荷着まで大きく変動する。
  ・ 買取の難しさと同様に、受注(出荷)数が曜日によって変動する。
  ・ キャンペーンや各種の販売施策によって、受注数が大きく変動するビジネスで、
受注残数を管理し、お客様への出荷L/T【申し込みから出荷までの期間】を
    【受注後2営業日以内に出荷する】が実現できるように出荷工程の運用を改善する。
  ・ 派遣社員の減員・PAスタッフの増員の抑制(現在では派遣社員=約0人)
  ・ PAスタッフを現場作業のリーダーに変革し、4Sの徹底
  ◎ 入庫作業の平準化・PAリーダーによる仕分け・
    棚入れ作業の差し立て運営する【しくみ】を確立し、運用する。  
  ◎ 入庫量の平準化により、商品センターの全工程の前日の登録工数、作業量の進捗を
【見える化】し、前日の作業結果を朝礼で発表し、当日の作業計画も見える化した。
  ◎ 【不動在庫の活用と不動在庫を廃棄させない】運用の定着
  ・ 買取・品質基準外の商材の積極的活用の展開
  ・ 査定作業の(各レベルのチーム編成)の改善に取り組んでいる。
  ・ 買取(品質基準)の見直しと適正な運用手順の改善。
    (入り口から入庫規制をし、不動在庫を買い取らない運用と【しくみ】の構築中
    現在では年間8000万円以上の収益改善を推進している。

★ 総合(ブランド品・ダメージ・過剰在庫品)の入庫、分別作業のTPS推進を基本にした
    業務運営の推進し、副資材のかんばん管理が出来た。

2.以前の勤務先1
2002年6月~2009年12月 富士精工株式会社
・事業内容:鉄鋼・金属(切削工具メーカー)  従業員数:約1800名
期間 主な職務内容
2002年6月~
2009年12月 ☆ 富士精工での実績(7年6ヶ月 切削工具、保持具メーカー)
  ■ 物流管理課にて業務、物流・資材・在庫管理のSCM(整流化)の【しくみ】の
構築からシステムの立上げ運用運営指導、訓練、4年年間で売り上げが20%以上、
上昇する中、本社の在庫数量・金額で40%削減。
  ■ 在庫管理する【しくみ】とシステムの立上げ、
    在庫数を適正に管理、運営する、教育訓練

■その他
地域: 名古屋・フィリピン・タイ・インドネシア・アメリカ・中国【数か所】
役割: 統括管理・実際の現場の立上・マネージメント
規模: リネットジャパン(350人)富士精工(1800人)豊通エンジニアリング(200人)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

物倉庫流全体のしくみ作り、かんばんによる在庫管理、オペレーションの現場力(特に各自の経験や失敗が現場に蔓延っていると思われる現場)の改善や改革が得意です。

現場には現場のしきたり、又は、やり方があるとの意見や・考え方があるが、このような意見・考え方は改善の余地はないのか? 現場でこのような改革や改善は声を出しにくい、さて、改善するにはどうしたらよいのか。このような現場を組織全体で改革する
組織にした経験が数社ある。
 
在庫管理をアウトソースする。自力で改善は可能か? アウトソースは他力本願の誹りをま逃れない、さて、どうするか


職歴

リネットジャパングループ株式会社

  • 執行役員・センター長、物流改善室室長 2012/1 - 2018/12
  • 課長・副部長 2001/6 - 2010/12

富士精工株式会社

  • 副部長(調達部)と課長 2001/5 - 2010/12

豊通エンジニアリング株式会社

  • 嘱託 1989/6 - 2001/12

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック