AI・研究開発系ITベンチャーでのシステム開発や人事・採用、評価や制度設計など幅広くお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
 ・研究開発におけるエンジニア
 ・小~中規模のシステム開発でのPM
 ・人事/採用業務
 ・社内評価規程作成
 ・会社規定の作成、社内ルールの策定

■ 実績や成果
 ・研究開発ゆえ、その時々での先端技術をフォロー
 ・営業兼PMとして大規模企業との関係構築
 ・年間目標に向けた採用活動を踏まえた、求職者の特徴分析
 ・エンジニアに特化した社内評価規程の作成
 ・ベンチャー企業、小規模企業向けの社内ルールやツールの運用

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
 ・執行役員として、会社の中心メンバ間での話し合いにより
  各エンジニアのキャリアステップに寄り添う評価規程を作成しています。
  例えば、管理業務を希望するエンジニアがいる一方で、エンジニアとして
  プロフェッショナルを目指す人も居て、多方面での活躍ができるように
  都度評価指標を見直しています。

 ・採用については、求職者の見極めが大事な判断材料となります。
  本当に向いている会社の特徴は何か、志望動機はいつまで続くのか、
  思考回路が自社に向いているのか、技術力はどのように見抜くのか。
  経験と考察を重ねることで見えてきたことが多く、今では、よほどの
  ことが無い限りは、見極めができるようになってきました。

 ・エンジニア中心の会社に所属している期間が長く、開発プロジェクトの
  PMが営業を兼ねることも多くあります。
  その際に、既存顧客から新規案件をいただけるように進めていく必要が
  あるのですが、必要な実績やコミュニケーションについて熟知できて
  きたように思います。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
 ・技術的なこと、営業的なことはもちろん、バックオフィスとしての知見も
  積み重ねてきていますので、それぞれのトレンドについては広く押さえ
  られていると考えます。

■ お役にたてそうと思うご相談分野
 1.ベンチャー企業における経営指針やルールの策定
 2.IT企業における評価制度の考え方
 3.エンジニア採用におけるノウハウ
 4.システム開発におけるマネジメントと営業

■その他
地域: 東京都
役割: エンジニアからプロジェクトマネージャー、人事採用、評価制度や社内規定の作成
規模: 20名のエンジニアを抱えるITベンチャー

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2003年、大阪府立大学卒業。
同年、200名規模のシステム開発会社にて宇宙先端技術に関わるシステム開発を経験。

2006年、ITベンチャーに創業3人目のスタッフとして入社。
研究開発や他社サービスのシステム担当者として開発を行う。
従業員の増加とともに、開発プロジェクトのPM兼営業として活動領域を広げる。

一方で、執行役員として、人事・採用から、エンジニアの評価基準の策定、
1 on 1ミーティング担当から会社規定の見直しなど、ベンチャー企業をバックオフィスとしても支える活動を並行。

今後、AIやIoTを活用した自社サービスを展開しながら、規模拡大しながらチームとしての会社を作り上げていくことが目標。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック