大規模システムの開発環境運営のノウハウを伝授します

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
大規模開発、マルチベンダー体制における開発環境統制を行いました。

機密性の高い情報を扱うシステムであったため、機材や作業場所は発注元組織で用意しました。
筆者は発注元組織の PMO の一員として、多数の企業が利用する環境運営を仕切りました。

環境運営とは以下のような内容を指します。
・作業場所の確保
・備品類手配(机、椅子、電源、端末、NW配線、etc)
・開発ツールの標準化と利用マニュアル整備
・サーバー環境の準備とリソース割り当て計画策定
・サーバー環境のサイジングとコントロール
・各種セキュリティ対策(入退室管理、データ持ち出し・持ち込み管理等)

■ 実績や成果
ピーク時には 200 名を超える開発要員が参加しました。
限られた予算内でプロジェクトのマイルストンに影響を与えず、開発者の要求に応えました。
運営側の体制も 24 時間 3 交代でシフトを組み、サポート体制を維持しました。

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
当初想定を超える開発者数で居室やサーバ側のリソースが不足しました。
開発企業の責任者とスケジュールを調整し、タイムシェアリングしてなんとか回しました。
他にも様々な工夫をこらしました。

■その他
地域: 日本国内
役割: PMO の環境整備グループのリーダー
規模: 下請企業 10 社超、開発者数 200 名超、開発環境数 100 超

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ITエンジニアやコンサルタントとしてキャリアを積んできました。現在は自身で合同会社を経営しつつ、アプリ開発企業でPMをやったり、事業会社の情シスとして働いています。いわゆるパラレルワーカーです。過去、メーカー系 SIer で 6 年、独立系の IT コンサルティングファームで 6年働きました。事業会社の情シスとしては5 年目でsy。受託開発の SE から基盤アーキテクト、発注者側 PMOを経て、事業会社のIT 戦略策定と情報マネジメント体制の立上げをしたあと、自分が好きで得意なことを生業にしています。オープン系基幹システムの基盤領域に強みを持ちます。自分でコードも書きますし、ネットワーク機器のコンフィグも書きますが、得意なのはファシリテーション、マネジメント系です。

守備範囲の広さと批判的・客観的思考に長けており、エンジニアとマネージャとアドミニストレータという異なる視点から思考します。経営者の視点でIT戦略を練り、情シス部門長の視点で企画・実行計画を策定し、アーキテクトの視点でシステムやプロジェクトを設計し、ITオペレータの立場で現場を回します。

情シス部門のない中小企業、立ち上げ間もないベンチャー企業の経営者様やITプロジェクトを自社でコントロールしたい部門長様、ご相談ください!


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック