自己紹介
仕事は、異業種交流のような日常を送っています。午前中に企業の経営会議でウェブサイトの運用状況を報告、午後からは飲食店でウェブサイトからの集客に関する打ち合わせ、この様に様々な業種のクライアント様と仕事をさせて頂いております。クライアント様の年齢層も20代〜60代と幅広いです。
IT・広告業界に10年間携わっており、この経験が皆様のお役に立てれば幸いです。
職歴
開示前(決済前には開示されます)
050-3186-4546 | support@visasq.com
ウェブサイト企画、制作、活用しクライアント様の制作目的を達成に務めています。
2018年、業種は工務店でウェブサイトからの新規顧客にて売り上げ7,000万円を達成。新規オープンの飲食店は、新規オープン3日連続お店の食材が全て無くなり3時に閉店。
工務店様の場合、競合他社より検索順位が上に来るようにSEO対策(検索順位対策)をしました。施主になられる方が検索するであろうキーワードは全て3位以内を確保。更にウェブサイトは、誇大広告にならないようにクライアント様の情報を掲載。結果、クライアント様の求めるお客様からの問い合わせが増加。クライアント様からは「ウェブサイトを見てこられた方は3週間程度で契約まで事が運び助かる」と喜びの声を頂きました。ウェブサイト企画によって消費行動も向上しました。
飲食店の新規オープンに関しましては、ウェブサイトだけではなくトータルプロモーションをさせて頂きました。まず、ウェブサイトは、3ヶ月前から公開しお店ができる様子をブログにて掲載しSNSなどを使って拡散。地元テレビ局、地方紙などへの情報提供、YouTube動画の制作などオープン時に可能な限り認知度を高めました。結果、オープン時には行列ができるほどの盛況ぶりでした。お店の立地的に商店街、モール内、大きな道路沿いなどではなくどちらかというと田舎でした。総合広告代理店で働いていた時の経験でトータルプロモーションができる事が生きた事例でした。
ウェブサイトデザインなどのトレンドは変化しますが、基本的な事は変化していないように感じます。ウェブサイトだけではなくプロモーションで重要な事は、クライアント様の目的を達成する事です。指標となる目標を細かく設定し目的を達成させる事が重要だと考えます。まず、ウェブサイトに関しは、ネットユーザーにウェブサイトを閲覧してもらう事が最も重要です。どんなにオシャレでカッコイイウェブサイトを作っても見られないと効果を発揮できません。その為にSEO対策をし検索表示順位を向上させる必要があります。そして、ネットユーザーがサイトオーナーが狙った消費行動を起こしてくれるようにウェブサイトを制作事も重要です。そして、ウェブサイトは公開して終わりではなく、ようやくスタートです。公開後に運用して製作時の目的を達成して始めて効果を実感できます。ウェブサイトは、公開当初は人間でいうと生まれたての赤ちゃんのようなものです。ブログ掲載やサイト内を充実させていく事でウェブサイトは成長し仕事を取ってくることのできる立派な営業マンに育っていくのです。
近年はSNSを使った情報の拡散も重要になっています。ターゲットの年齢層に合わせてどのSNSをメインに使っていくか、広告を出すかを決定する必要があります。Google広告、SNS広告は即効性があり有効です。近年は、年代で広告を出す媒体を考えなくてはなりません。例えば、テレビを見る世代とテレビを見ない世代(20代は家にテレビを置かない人も多い)で広告出稿の場所が変わります。広告を出す前にターゲットの動向を把握しておく事が重要になります。
事業所ウェブサイト
https://www.puzzle-web.jp/
ウェブサイト制作を検討されていらっしゃるオーナー様にウェブサイト制作前に知っておいた方が良いことをアドバイスします。例えば、下記のようなことです。
○ウェブサイト制作業者の選定基準
○ウェブサイト制作費の相場
○ウェブサイト制作から公開までの流れ
○ウェブサイト公開後に結果を出す為に重要なこと
○ウェブサイト公開後の運用相談
○ウェブサイト制作する際に事業者側が準備すること
などなど、ウェブサイト制作前に事前に知っておくと良いと思う事をアドバイスします。制作業者の選定、制作費は重要です。ウェブサイトは公開して終わりではなく、そこから制作業者と二人三脚でサイト運用をしていかなくてはいけません。制作業者とは、長い付き合いになりますし、制作業者によって結果が出る出ないにも大きく影響してきます。それだけ、制作業者選定というのは重要です。制作費は、制作業者によってバラバラです。ピンキリです。しかし、平均的な相場はあります。ヒアリングさせて頂き、貴社のウェブサイト制作に掛かる費用相場をお教え致します。
山口県
コーポレートサイト、美容院、飲食店など大小問わず様々なウェブサイトを制作してきました。ウェブサイト企画、制作、運用まで全ての業務を経験しております。
クライアント様の規模は、大手企業から個人事業主様まで様々です。
開示前(決済前には開示されます)