経験内容
具体的な経験の内容
・800人規模の工場へoracle ERPパッケージの導入
(プロジェクトリーダーとしてスケジュール管理、パッケージアドオン機能の要件定義、概要設計、UAT、導入支援、運営管理)
・1000人規模の工場へ独自開発した生産管理システム導入
(プロジェクトマネジャーとして、導入前企画、提案、スケジュール管理、人員、予算管理、導入コンサル、要件定義、概要設計、システム切替支援、運営などの指揮、実施)
・600人規模の工場へ業務・システムコンサルの経験
(プロジェクトリーダーとして、工場全体の業務フロー作成、課題提起、解決案の提示、提案の実施)
実績や成果
2018年に約3億円規模の工場生産管理システム導入実施。3拠点ある工場の同時立ち上げを成功。
そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
自社内人材の獲得調整や予算の配分調整、また顧客側のプロジェクト専任人材の必要性を経営層に説き、有力な現場キーマンを導入支援チームに引き入れることで大きなトラブル無く納期通り予算通りの導入を実現。また自社チーム内の人員を固定しすぎることなく柔軟に役割を変更しながら早急に課題解決につなげながらプロジェクトを推進した。
業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
関連する論文やブログ等があればURL
お役にたてそうと思うご相談分野
・システム導入プロジェクトの進め方
(特に工場の生産管理システム)
・工場に眠るデータ活用の為のシステム構築方法
・工場の受注から出荷までの業務改善について、
改善を進める方法、課題出し〜解決案