オンプレミス環境のサーバ移設計画の策定について、実践ノウハウをお話しできます。

エキスパート

氏名:開示前


・具体的な経験の内容
社内に設置していたサーバー・NW 機器をデータセンターに移設しました。
目的は、災害時の業務継続性を担保するためで、役員からのトップダウンで指示されました。
マルチベンダー体制で、発注者である当社が主体的にプロジェクトをリードすることで
費用を抑えるとともに、スムーズかつ確実な移設を実現しました。

・実績や成果
企画から移転まで 10 か月でプロジェクトを完了しました。
社内のプロジェクトメンバーは2名、パートナー業者は3社(iDC、NWインテグレータ、業務システム保守業者)です。

・そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
十分な予算や社内体制がないなかで、様々な工夫をこらして、完遂しました。
マルチベンダー体制だったので、自ら移行計画書を執筆し関連業者に対して役割と委託範囲を交渉し、予算内に収めました。

また、リスクと課題を明確に分けて管理し、費用をかけるところと受容するところを見極めました。

■その他
地域: 札幌
役割: 移設プロジェクトのリーダーとして企画から業者選定、準備、移設当日の仕切りまでを経験
規模: サーバー台数 10 台、42 U ラック 1 台分。移設開始から終了まで 16 時間

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ITエンジニアやコンサルタントとしてキャリアを積んできました。現在は自身で合同会社を経営しつつ、アプリ開発企業でPMをやったり、事業会社の情シスとして働いています。いわゆるパラレルワーカーです。過去、メーカー系 SIer で 6 年、独立系の IT コンサルティングファームで 6年働きました。事業会社の情シスとしては5 年目でsy。受託開発の SE から基盤アーキテクト、発注者側 PMOを経て、事業会社のIT 戦略策定と情報マネジメント体制の立上げをしたあと、自分が好きで得意なことを生業にしています。オープン系基幹システムの基盤領域に強みを持ちます。自分でコードも書きますし、ネットワーク機器のコンフィグも書きますが、得意なのはファシリテーション、マネジメント系です。

守備範囲の広さと批判的・客観的思考に長けており、エンジニアとマネージャとアドミニストレータという異なる視点から思考します。経営者の視点でIT戦略を練り、情シス部門長の視点で企画・実行計画を策定し、アーキテクトの視点でシステムやプロジェクトを設計し、ITオペレータの立場で現場を回します。

情シス部門のない中小企業、立ち上げ間もないベンチャー企業の経営者様やITプロジェクトを自社でコントロールしたい部門長様、ご相談ください!


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック