化学(工業ガス)における経営者の経験について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
1)社内規定制定
2)社内IT化推進(販売管理システムの導入)
3)新入社員・既存従業員研修教育
4)販路拡大・商圏維持
5)マーケティング・ディーラーヘルプスの充実
6)新製品開発・市場調査
7)展示会(展示即売会)企画運営
8)年間計画・中長期計画・予算実績管理
9)新卒採用(高校生・大学生・中途)企画
10)従業員福利厚生・懇親親睦

■ 実績や成果
特に、前職の経験を活かし、企業内IT化には大いに取り組みました。
人事関連においては、新卒採用から研修・教育には力を注ぎ、
離職率低下の防止と定着化によって業務ノウハウの継承を進めました。

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
IT化において、データ活用化と業務スピードの効率化によって、
仕事のスキームが大きく変わり、全社員が相当に戸惑う時期もありましたが、
徐々に新しい業務が定着し、データの活用の効果が顕著に現れた結果、
事務系の業務は50%効率化し、事務員までもが営業系の業務に進出したりして、
営業部門本来の業務(顧客対応や製品PR、販路拡大など)を推進できました。
社内教育について、幹部クラスから率先して行い(月に1回は社内研修開催)
施行開始から3年で、新入社員1年未満の離職率は1/5に低減しました。
新卒でも中途でも、入門・再入門の精神で皆で勉強し、情報を共有しあい、
中堅社員からベテラン社員まで「定年になっても勉強・最後まで仕事をする」、
という社内風土を構築できたと考えます。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
産業ガス・工作機械・機械工具・溶断機器・家電製品についてお話できます。

■ 関連する論文やブログ等があればURL

■ お役にたてそうと思うご相談分野
企業IT化、教育研修

まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

■その他
地域: 埼玉県を中心に北関東(茨城西部・栃木南部・群馬南部)、東京多摩地区
役割: 代表取締役
規模: 社員120名、顧客3000社

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

総合商社「丸紅」にてSystemEngineerを11年、鉄鋼貿易と食料部門の営業支援システムをユーザーサイト常駐にて担当。IBM S/38、AS/400でのシステム開発・保守、端末導入、ホストのバージョンアップ、ヘルプデスク・ユーザーサポートを経験。退社後、
1997年より機械工具専門商社向けシステム開発会社にて、企画開発部長を経て、代表取締役社長兼CEOを拝命、経営・営業活動とともに販売管理・財務会計・人事研修・物流管理・広告宣伝の各分野のシステムをスクラッチ開発をプロデュース。ガス機械工具販売、家電品販売、食品製造販売・金属加工機械・素材製品メーカーの事業会社4社の代表取締役を兼任。2017年に退職後、地元(さいたま市)タクシー会社でタクシー・ハイヤー乗務員として勤務ののち、物流倉庫法人向け営業、フィットネスクラブインストラクター(学生時代では乳幼児、小中学生、成人、身体障害者児童(自閉症児)、選手育成の各コースを3年半担当)、ゴルフショップ接客販売員、救急救命病院の夜間受付窓口スタッフとして従事。
趣味:映画鑑賞・楽器演奏(エレクトーン・ピアノ)・読書・バレーボール(中高大社会人通じて40年続けています。現在は高校バレー部OB会長として現役の指導支援中)。水泳(スイミングクラブインストラクターの経験あり。)・散歩・キャンプ(大学時代、東海道53次を20日で野宿徒歩踏破、ボーイスカウトの野外活動経験が活きました。)・ゴルフ・写真撮影・スポーツ鑑賞・料理。
<過去の役職>
(社)埼玉中央青年会議所理事(EQ推進委員会委員長)
(社)日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会(事務局次長)
埼玉県高圧ガス溶材協会 会長
大宮市立片柳中学校 生徒会長
埼玉県立大宮高等学校男子バレーボール部 主将
明治大学バレーボール研究会ラッシー(スポーツサークル)主将
<現在の役職>
埼玉県ビーチバレー連盟 役員
埼玉県立大宮高等学校バレーボール部OB会 会長


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥80,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック