近大マグロのブランディング実績のある組織活性化戦略モデルについてお話しできます。

エキスパート

氏名:開示前


・近大マグロブランドを企画立案からプロデュースし成功に導いた経験から独自のブランディング理論および実践法を導き出し、単なるブランディングの総論的な方法だけでなく、各企業や組織の実情に合わせた各論としてのブランディングおよび人材育成を実践。

・関西を中心として、個人事業主から中小企業、著名な一部上場企業まで講演や研修を展開。

・講演活動による効果の限界から持続的に高いモチベーションで実践可できる「人材育成&ブランド創作キット」による研修サービスを開始した。

・独自に開発したチェックポイントを確認しつつ、自己管理のできる人材育成とブランディングをワークショップを中心に進めていく。

・ホームページ https://www.oak-j.com/

・各企業や自治体等における営業部や事業企画部等のブランディングや人材活性化研修など。

■その他
どちらでご経験されましたか?: 近畿大学 事務長
株式会社アーマリン近大 専務取締役
株式会社Oak-Jソリューションズ 代表取締役
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1995年 〜 2012年 ブランディングに関する経験
2012年 ~ 現在  ブランディング、人材育成に関する講演および研修講師として活動
その時どのような立場や役割でしたか?: 2012年までは実質的責任者として企画立案からプロデュースし、近大マグロのブランディングを成功に導いた。
2012年以降は代表取締役として自ら営業活動を展開して、人材育成およびブランディングに関する講演、研修講師として活動。
得意な分野・領域はなんですか?: 中小企業や地方自治体などの人材活性化およびブランディング。
この分野は今後どうなると思いますか?: 企業の経営資源がヒト・モノ・カネと言われた時代から情報が加わり、玉石混淆の情報が飛び交う時代へと変遷するとともに信頼や信用といった「ブランド力」が大企業ばかりでなく中小企業にも重要視されるようになってきており、企業間競争に勝ち残っていくためにも今後益々このニーズは強くなっている。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 大学という閉鎖的な組織の中で、養殖魚のブランド化は無理と言われた時代に、あえて常識という壁に挑戦し、我が国有数のブランド魚へと導いた経験から考え出した「人材育成&ブランド創作キット/オークジェイACT」は人材の活性化やブランディングおよび新規事業を、高いモチベーションを維持しながら持続的に展開していくうえで大変わかりやすく役立つキットで、これまで提供してきたクライアントから強い支持をいただいている。
地域: 大阪市を中心として展開
役割: 代表取締役として展開
規模: 1名、関西の中小企業を中心として講演及び研修講師として展開

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

Oak-Jソリューションズ(旧社名キャリア特待館) 代表取締役
近畿大学在職中、「近大マグロ」ブランドを企画・立案からプロデュース。
大学ブランド戦略の礎となるベーシックモデルをつくる。
2012年 ㈱キャリア特待館を起業。経営戦略や人材育成などを中心に講演活
    動やセミナー、コンサルティング業務を展開。
2017年 社名を㈱Oak-J(オークジェイ)ソリューションズに変更。主に 
    BtoC企業を対象に、ブランドづくりに特化した業務を展開。
2019年 人事育成&ブランディング実践キット/オークジェイACTを開発・
    リリース。
    現在に至る。
<著書>
2011年「卒業証書をもらったマグロ」PHP研究所(電子書籍)
2015年「欲しい!と言わせるブランドづくり」澪標社
2018年「売れるブランドの仕掛けづくり」ブックトリップ社


職歴

株式会社Oak-Jソリューションズ

  • 代表取締役 2012/4 - 現在

近畿大学

  • 次長 1978/4 - 2012/3

アーマリン近大

  • 専務取締役 2002/2 - 2009/3

和歌山缶詰株式会社(大学から出向)

  • 代表取締役 1991/4 - 1997/3

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック