飲食業・輸出入・新規事業起ち上げ・地域活性企画・自治体支援・プロモーションにおける自営・起業・創業からネーミング・コピーライティング・プロデュース・販売戦略・経営戦略:全般についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■その他
どちらでご経験されましたか?: 個人事業主として10年、法人設立し代表として18年、
一部上場企業にて経営コンサルタントとして12年
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1977年から40年間を経営者として、又経営指導者として過ごしてきた。
その時どのような立場や役割でしたか?: 個人の開業指導においては、具体的な食器選定やネーミング・ロケーション選定迄の現場での指導から、中小企業での販売戦略/経営戦略、大企業内での経営コンサルタントとしての業務経験。
得意な分野・領域はなんですか?: 特にボーダーは無し。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

職務要約
【要約】 学生時代に起業以降、事業主・経営者として国内外で30年間を過ごし、 ’91年間デザイン賞(ビジネス)’92米国の名誉市民表彰(輸出貢献)。 ’93年以降公益団体等での国内外ソーシャル支援ボランティアとしても兼務。 ’05年より上場企業に在籍し「創業・独立起業支援:経営コンサルタント」及び 「中山間地域活性支援プランナー」として、 京都府・和歌山県・大分県をはじめ官公庁法人個人への約600ケースの支援活動。
法政大学大学院・政治学部市民ガバナンス専攻・修士。
職務経歴書
2017年10月10日 関坂 義昭
【内容】 私は大学生として在学中の20代に個人事業主として起業した当初は「勤労学生」として、確定申告を行い、30代40 代は法人事業主として活動してきました。 個人事業主として最初の約8年間、その後法人経営者として約20年間、の合計約30年間を、これまで「経営者」として すごしてきました。 その後、12年間を東京駅前にある新丸の内ビルを本拠地に「経営コンサルタント」として、上場企業に席を置き、巨 大な組織体の一員としての経験も得ました。
私にとっては、大学生時代に「ライブハウス」で事業開始して以降「社員」となった初めての「入社経験」であり、 その年齢は50歳でありました。 「セカンドライフ支援の新規事業部立上げ」のミッションを幅広い裁量を与えられて担当致しました。 私一人でのコンサル活動から開始し、その後12名のコンサル部署となり、直接売上約10億円・間接的売上約50億円に 成長させました。社内における「戦略的位置づけの部署」として、同業他社との間に決定的差別化をもたらしました。 創部以来12年を経過し、事業部としては安定的な位置づけと共に新たに切り開いた「業界での存在価値」はすでに揺る がないものとなっています。 本年平成29年3月に退職するまでの間、「地域活性」「中山間地域支援」「移住支援」等での官公庁との職務契約開 拓から、BtoCでのコンサル支援として、飲食業をはじめとする個人事業や法人化事業への起ち上げ支援まで、さまざま な事業に関わってきました。そのクライアント数は私担当だけで、創業・独立起業中心に12年間で約600という支援実 施となります。
そのような事からこれ迄のトータル合計40年間を「収益をあげる為の業務経験」としては、「接客・経理・在庫倉 庫管理業務・伝票整理・調理・バスボーイ・ウェイター・マスター・支配人・ホテルフロント・営業・企画・コンセプ トデザイナー・ファシリテーター・ディレクター・プロデューサー・セカンドライフアドバイザー・創業支援コンサル タント・経営コンサルタント」等として各種経験を積みました。 また「社会貢献での事業経験」としては、現在ではNPO法人化に至る事になった「各種団体の設立発起人」や「既存 団体のメンバー」や「公的団体での委員」等として活動し、それぞれの現場に出た際には「経理・書記・総務・企画・ 営業・責任者・現場設営スタッフ・大工見習い・農業研修・農業の六次化プロデュース」等の経験も積みました。 このようにして「収益事業と社会貢献事業」を並行して活動してきました。 その活動地域は国内にとどまらず、海外は数十回の中国を最多としてモンゴル・台湾・香港・シンガポール・マレーシ ア・ミャンマー・ラオス・タイ・インドネシア・オーストラリア・カナダ・アメリカのアジア及び環太平洋エリアを中 心にその他メキシコ・スペイン・ドイツ・イギリス・フィンランドの地へリサーチも行ってきました。
このように、常に未知の新しい領域での創造的な場に触れる環境の中で、仕事・事業自体にクリエイティビティーを
もたらしながら10年20年後に当たり前になる事の先鞭をつけて行く事に喜びを感じています。もちろんそこには、
ヒトモノカネのロータリーエンジンを回さなければ結果はついてきません。まだ見ぬ価値を仲間とともに形作っていく
作業は何事にも代え難いものがあります。
スキル
創業・起業支援・事業運営・業務提携・企業再生実務経験
経営企画として経営戦略、事業戦略、各種管理政策の立案、具現 化の経験
一般事業会社やコンサルティングファームでの実務経験
マインドセット・洞察力・課題統合力
ベンチャービジネス経営の業務経験
未知の分野へのチャレンジ、その過程で直面するさまざまな逆境を楽しめる あらゆる変化を前向きにとらえ、成長機会として読み替えることができる 会社にて、マネジメントの経験を有する
経営企画・マーケティング部門の業務経験・新規事業開発・事業提携・海外事業プロジェクトの業務経験
ビジネスの企画と実行推進に必要な、分析力と構想力、行動力とコミュニケーション力がある 戦略コンサルタント
事業を中長期的に考える事が出来、ビジョン・計画の策定~実行まで、情熱と責任を持って行える 新規事業企画立案/事業推進の経験
プロジェクトマネジメント経験 ベンチャー企業等で会社の成長フェーズに属しており、かつ、中心的に動いていた

職務経歴
株式会社◯◯◯(一部上場)広域支援部(独立・起業支援)
経営コンサルタント (2005年08月 – 2017年03月)
2005年以前までは国内外での5社の立ち上げ・経営

学歴
北海道教育大学 教育学部/教育学専攻
法政大学大学院 政治学(市民ガバナンス専攻コース)
表彰
米国アーカンソー州リトルロック市 (名誉市民)
第7回 デザイン・オブ・ザ・イヤー賞 (商品とその企画に関して「株式会社マガジンハウス」より表彰)
語学・資格
普通自動車免許一種
調理師
小学校教諭免許
中学校教諭免許
高等学校教諭免許
特記事項 ドローン操縦士(JUIDA操縦技能証明書)・管理士資格(JUIDA安全運行管理者証明書):2016年12月
一般社団法人 日本文化交流協会 代表理事 公益社団法人 東京青年会議所 OB 公益社団法人 日本青年会議所 OB
■職歴
I 独立起業
(1)個人での活動
大学在学中に北海道函館市で起業
※FREE PAPER発行からライブハウス経営(音楽・演劇・映画・パフォーマンス) 1977年 函館市五稜郭で「FREE SPACE宇宙塵」主宰・経営
 ※自主上映活動はその後発展し「専用上映館シネマアイリス」株式会社の成立へ 1978年「Cafe宇宙塵」で直火式炭火自家焙煎方式を開始
1979年 NHK/FM「若い経営者」から取材、放送
1984~85年N.Y. Harlem(黒人居住区)に居住し多様な文化環境での交流と実地研修
(2)法人での活動
1985年N.Y.の日本食レストラン『はつ花』フロアー担当
※New York Times「日本レストラン最高星受賞」掲載
1987年 以降は国内外(東京・シドニー)に複数の有限会社・株式会社等を設立運営 ※「飲食経営コンサル会社」、「輸出入商社」、「音楽レーベル」、「基板設計会社」等 1989年~「NewsWeek」「日経新聞」ほか雑誌類多数に販売手法・事業アプローチ等が掲載 1990年「Cafe」が「函館食べたい読本・おいしいコーヒーの店」に収録・掲載 1992年 貿易事業(米国からの輸出貢献)で米国アーカンソー州名誉市民表彰 ※リクルート社の『東京おもしろ社長50人-No.1President』に選定掲載
1993年 島津製作所に輸入事業部門(米国からの輸入)を譲渡、業務提携開始 2000年以降は「田舎暮らし」を志向し、農業法人や農業・環境系NPO等に参画・現場活動 ※「地域通貨」、「棚田トラスト」、「食の循環型システム構築」等の実践活動
2005年 (株)◯◯◯セカンドライフ専任コンサルタントとして就任・事業部の立ち上げ ※「独立起業」、「社会活動」、「海外・田舎暮らし」の支援を継続し600名の支援を実施 ※「事業会社設立」、「店舗開業」、「就農」、「移住(国内外)」等の実績
2007年~ 国内WBS・NHKや米国BloombergTVでのコンサル支援状況の放映 2017年3月(株)◯◯◯を退職
II 社会活動
(1)法人設立・運営
2013年「一般社団法人日本文化交流協会」設立、代表理事 ※海外進出コーディネーション(対ASEAN各国)とサポート活動に従事 展示会・交流会・現地調査F/S開始、ミャンマー・ラオスを中心として「中小企業国際展開アドバイザー」機関に認 定(東京商工会議所)
2014年「経営革新等支援」機関に認定(中小企業庁)
2016年「東京(ビルマ)ダジャン祭り・25周年」共催 (4月2~3/日比谷公園1万人集客)
1990年代前半に 日本リラクセーション協会設立発起人、日本パーマカルチャー協会設立発起人、日本ホリスティック アカデミー参画メンバーとして設立活動に従事
(2)組織参加
東京青年会議所活動での年間優秀新人賞・年間最優秀委員会賞を受賞
日本青年会議所でモンゴル国青年会議所創設の企画立案・現地での設立支援活動を推進実行
III その他の活動(講演・委員会等)
(1)国・地方自治体
・国土交通省「自立地域社会」委員会
・大分県「新規就農・事業継承促進」アドバイザー委員
・京都府「中山間地域支援・アクションプラン」政策立案検討委員会委員
・和歌山県「セカンドライフ支援」(コンサルタント)特別委員
(2)教育機関・民間団体 ・慶応義塾大学「食と農で未来を考える」パネリスト(共同通信社) ・産経新聞社「地方での自立と田舎暮らし」講演(産経グループ) ・IJU協議会「地域活性と施策の課題・現場と対策」講演(富士通総研)
(3)出身教育フィールド
・北海道教育大学 教育学・心理学・社会学
・法政大学大学院 政治学・市民ガバナンス
<短期研究>
・立教大学大学院 国連ミレニアム/持続循環型開発教育 ・東京工業大学大学院 社会起業研究
・日本経済研究所 「大学院生によるBDF事業モデル化試案」WG参画
IV その他の得意分野と支援実績
経営戦略(電子機器会社)、商品戦略(杜仲茶の開発)、販売戦略(プロポリスの商品化)等、全くの新商品を世間に知らしめる為のコンサルティングから事業化への構築作業も得意とする。
さらに、現場での具体店舗開業等のプランニングや資金調達や商品開発プロデュースまで、これまでに無いものを市場に現出させる為のクリエイティブ・ワークを現場スタッフと共に作り出して行くワンストップでの支援実績が多い。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥80,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック