社内・グループ・集団におけるホスピタリティの重要性についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


2015、2016本を出版; ★著書 この1冊で絶対合格! CA・GSエアライン受験対策(2018年就職版)
専門分野
・ キャリアカウンセリング
・ 航空業界セミナー(各大学)
・JAL・ANA客室乗務員受験・面接対策講座
・ 一般教養講座
・ ホスピタリティ・マネジメント
  ・ビジネスマナー・接遇
  ・話し方・コミュニケーション
  ・就職試験対策テキスト作成
★ 実 績
エアラインスクール勤務時の航空業界セミナー担当大学
東洋女学院大学、龍谷大学、京都産業大学
姫路獨協大学、甲南大学、甲南女子大学、関西学院大学、関西大学、樟蔭女子大学、
桃山学院大学、関西外国語大学、京都外国語大学 など

エアラインスクール勤務時のエアライン講座 担当大学
立命館大学、
会社
ECC、枚方農協組合、(株)アド近鉄 、富田林市女性就労講座、

■その他
どちらでご経験されましたか?: 昭和54年6月 日本航空株式会社入社 国内線客室乗務員・国際線客室乗務員として勤務
昭和64年4月 大手エアラインスクール 国内航空会社面接対策・一般教養対策講師として勤務(22年間)その間内定に携わった生徒数、約1500名
平成23年10月~ JCDA(日本キャリア開発協会)から某大学に業務委託を受け
CDA(国家資格/キャリアコンサルタント)として勤務
平成25年4月~   京都外国語大学・非常勤講師/科目「ホスピタリティ論」担当
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 28年間 大手エアラインスクール時代より、親会社の新人スタッフ マナー研修を年に約2回担当。
ホスピタリティコーディネータを取得し、広告会社の社員向けホスピタリティ研修を担当(2016,17)、NPO団体(富田林市)依頼による市民マナー講座担当。現在業務委託勤務の大学では、6年間、エアライン講座を担当し、多くの客室乗務員・グランドスタッフなど輩出に貢献(この大学は5年間CA輩出数日本一)
その時どのような立場や役割でしたか?: 大手エアラインスクールでは、単なる講師としてしてではなく、長い経験を認められ本部にて勤務。全国展開しているスクール在籍の講師管理、テキスト作成、テスト作成、外部からの問い合わせへの対応などスクールの管理に携わる。(決裁権限無し)と、講師も並行して勤務。
得意な分野・領域はなんですか?: ①ホスピタリティ研修(具体的に社員の行動規範を社員自身に作成してもらい、社内改革に取り組んでいきます)
②エアラインを含めた就活対策講座(就活生・転職組、これから仕事をしようとする人の意識を高め内定に結びつけることが大の得意です。)
この分野は今後どうなると思いますか?: 近年ホスピタリティ研修を取り入れている企業は大変増えています。目先の利益を追い求めるより、リピーターを重視した経営、従業員が働きやすい職場の追求、従業員の意識改革、役員の意識改革を進め、会社の成長を目指していきます。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 人を育てることに28年間携わり、その間に航空業界に輩出した内定者数は約1500人です。その育てる意識を、社内でのホスピタリティ教育に注ぎます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

航空業界に内定させることが、私の与えられた使命です。
28年間、内定者をエアライン業界に送り続けてきた者として、生徒に真摯にかかわってきました。
その中でも一番大切な事は、講師の背中を見せる事です。
講師が一番に熱意を持って行動していくことが生徒に何が何でも受からねばと言う気持ちを植え付けていきます。
言葉にせずとも自ずと背中が語るその言葉は、頑張り抜く、何が何でも自分が受かる、と言う気概、そして簡単に諦めない。
そして、毎年多くの生徒が客室乗務員をはじめとして、グランドスタッフにも内定していきます。
毎年、キャビンアテンダントを多く輩出する大学でエアライン講座を開き、この様な講座を開催して、生徒さんを送り出しています。


職歴

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック