新規事業推進時のオープンイノベ外部連携成功への実践ノウハウについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


代表取締役社長:中小企業診断士 岩井 利仁(イワイ トシヒト) 1959年1月生

【所属組織】   
★日本経団連起業創造委員会WG
★経済産業省 ベンチャー創造協議会
★NEDOオープンイノベーション協議会
         
【事業内容】【成果報酬型】
★新規事業プロデューサー  
◆『売上と収益向上のプロ軍団』:継続販売達成の仕組み創りには自信があります!!
◆お金をかけすぎない販促、広報 と、コストダウンノウハウ
◆人材訓練(営業/マーケティング)講師 
◆営業会議実践アドバイス
◆企業発/企業内ベンチャー制度の立案と推進(事業承継、次期経営者育成)
◆法人営業、官公庁(霞が関、地方自治体)、公立文教(大高中小)、私立文教へのテレビや視聴覚機器、パソコン、デジタルサイネージなど実績豊富
直接取引先】 日本電信電話、NTTアドバンステクノロジー(株)、東急不動産、
パナソニックグループ、ピーディーシー(株)、アクティブリンク(株)、その他顧問派遣会社、研修会社
【岩井講演実績】
★★2015年12月~ 農林水産省【知の集積と活用の場】ファシリテーター
◆国土交通省    ◆日本経団連起業創造委員会WG
◆慶応大学SFC  ◆中小機構
◆大阪商工会議所  ◆富士商工会議所
◆静岡県中部四市議会議長協議会
◆日本電信電話株式会社 ◆西日本電信電話株式会社
◆KDDI総研   ◆(社)企業研究会 
◆沖縄公立大学法人 名桜大学 ◆インターロップ   
◆成城学園高等学校 ◆(社)シルバーサービス振興会
◆(財)関西情報・産業活性化センター
◆近畿新映像マルチユース協議会 ◆(財)浩志会
◆新社会システム総合研究所  ◆NPO法人ブロードバンド・アソシエーション 
◆NPO法人ITEC ◆中小企業診断士養成課程交流会 ◆NTT横須賀研究所 
設 立: 2015年1月6日   
住 所:〒100-0005  東京都千代田丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6階
【取引銀行】三井住友銀行 本店営業部      
【社会保険】厚生年金保険

【所属団体】:
◆ 日本経団連『起業創造委員会WG』、
◆経済産業省『ベンチャー創造協議会』
◆国立研究開発法人NEDO 『オープンイノベーション協議会』
中小企業診断士協会中央支部、
東京商工会議所千代田支部

【岩井略歴】:1981年松下電器産業(現パナソニック)入社。新規事業、1993年(34歳)社内ベンチャー経営者。2000年ep事務局長。2003年社内ベンチャーファンド(パナソニックスピンアップファンド)企画責任者。 2005年から2014年まで、松下電器本社渉外担当として、アクトビラ事業性検討局長兼務、藤沢サスティナブルスマートタウン渉外責任者、日本経団連放送通信部会、起業創造委員会、経済産業省、総務省、国交省、環境省担当。CIAJ、JEITA、テレワーク協会。強味は、売れるしくみ創り、法人営業、マーケ、プロモ、広報。
2014年12月、パナソニックを早期定年退職制度を活用し円満退職。
2015年1月、経営パワー株式会社設立

■ その時どのような立場や役割でしたか?
決裁権者

■ 得意な分野・領域はなんですか?
産学官連携 大規模新規事業、商品開発、販路開拓、MOT研修講師。難問歓迎。

■その他
どちらでご経験されましたか?: 経営パワー株式会社 社長&中小企業診断士
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2015年1月 〜 継続中
その時どのような立場や役割でしたか?: 決裁権者
得意な分野・領域はなんですか?: 産学官連携 大規模新規事業、商品開発、販路開拓、MOT研修講師。難問歓迎。
地域: 東京
役割: 経営責任者、事業企画責任者、国立山形大学でオープンイノベーション、外部連携の産学連携教授兼任
規模: 100,000名

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

34年間累計150件以上 1,500億円以上を達成したプロの産学官連携事業化プロデューサー。また、成功事例研究家として、事業アイデア出しで困らない、イワイメソッド【テレビメモ術】研修は、大好評で1000名以上に、受講いただきました。  机上のコンサルだけでなく実行フェイズも継続して行う事業化プロデューサーを東京丸の内皇居前で行っています。
先進的研究開発の事業化に成功した実績は、日本でも数少ない存在として多数ご依頼をいただいています。
★DX推進などの業務改革、ICT、IoTの活用は、1998年から担当する得意分野です。
★「脱炭素」を目指すスマートシティの立ち上げの実践経験者でもあります。
2010年から2014年まで、パナソニックで「藤沢サスティナブルスマートタウン」の企画と渉外責任者をしていました。スマートシティ/スーパーシティの実践経験を踏まえた戦略立案やアクションプランを一緒に創り、汗をかくことも可能です。
藤沢サスティナブルスマートタウンは、国土交通省が推進する「住宅・建築物省CO2先導事業」にも認定されました。省CO2(現在の脱CO2の実現性の第一歩)に優れたリーディングプロジェクトです。
実質再エネ由来の電気を購入することで、カーボンニュートラルを実現することは、「脱炭素」への本質的解消にはなりません。
いかに、街全体で住民参加型で、「炭素減らす/出さない仕組み」を、スマートシティ提供会社と住民とで一緒に、持続的に行う必要があると考えます。
知恵を出す仕組みを、藤沢サスティナブルスマートタウンでは数多く創りあげました。
・CVC/VCの支援も最近多くなりました。
松下電器/パナソニックの33年間(55才早期退職)、数々の新規事業にチャレンジ。失敗の数が成功確率を向上させ自信となりました。コンテンツ~ソリューション~ハード業界の仲間が私の財産です。
・ICT、IoT、DXデジタルトランスフォーメーションは得意分野です。
・新規事業運営/企業発ベンチャー運営、販路開拓、新規商品開発ならお任せ下さい。
・1993年に松下電器システム営業本部初の社内ベンチャー制度を自ら創り、24名の業務基幹システムインテグレーター社長に就任。また、取引先SI会社の創業から支援し、今は一部上場を達成した実績もあります。
・現在も、IPO寸前会社や技術的やサービスに特長のあるベンチャーやベンチャーキャピタル数社を事業支援中。
・150億円のベンチャーファンド運営企画責任者も経験。
・2015年から現在も、デジタルサイネージ業界No1企業のピーディシー株式会社の経営顧問。
ピーディシー株式会社が、松下電器産業の社内ベンチャー制度で設立された2001年から、松下電器産業の出資元組織の企画責任者として支援。2015年1月からは、岩井が創業した経営パワー株式会社の顧問先として、ピーディシー株式会社の経営支援中
2000年代前半は、デジタルサイネージ関連のセミナー講師も複数回経験しました。

自動ドア用サイネージの経験もありますので、リアルなお話しができると思います。
また、御社が試作品出荷時や、正式出荷時のパートナー協業先の開拓支援もできると思います。

★2016年5月から、国立山形大学産学連携教授を兼任し、大学の知財のマネタイズ、事業化支援も経験し、2016年度、全国国公立大学88校で【企業からの研究開発費獲得、前年伸び率日本一】を獲得しました。
◆2020年9月から、介護サービスの準大手ミモザ株式会社の非常勤 常務取締役として、DX推進、経営アドバイス、幹部候補生研修を担当。


職歴

農林水産省本庁「知の集積と活用の場」

  • プロデューサー候補 2015/9 - 現在

ピーディシー株式会社

  • 顧問 2015/1 - 現在

経営パワー株式会社

  • 社長&中小企業診断士、元国立大学教授 2015/1 - 現在

ミモザ株式会社

  • 非常勤 常務取締役 企画本部長 2020/9 - 2022/6

国立山形大学

  • 産学連携教授 2016/5 - 2016/10

パナソニックホールディングス株式会社

  • 事業企画部長 2010/11 - 2014/12
  • NTTグループアライアンス総括部長 2007/4 - 2014/12
  • 部長 1981/4 - 2014/12
  • 課長 2002/4 - 2006/7
  • ルート営業部 課長 1989/12 - 1999/12
  • 社長 1993/6 - 1998/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック