キャリア形成支援を軸にした若手社員の動機付けとグループ単位の組織活性化についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■その他
どちらでご経験されましたか?: ①株式会社リクルートキャリアコンサルティングのコンサルタントとして、若手だけではなくミドルシニアのキャリア形成支援施策について法人向けにコンサルテーションしています。
②株式会社リクルートキャリアのグループマネジャーとして多くの組織立ち上げを経験し、また若手ビジネスパーソンの就転職支援を多く手掛けてきました。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2004年6月 〜 継続中
その時どのような立場や役割でしたか?: 2004年〜2006年 プレイヤー
2006年〜2015年 グループマネジャー
2016年〜 コンサルタント
得意な分野・領域はなんですか?: 1.グループ単位での組織づくりと動機付けの仕組みづくりのサポート
2.メンバーの持ち味や強みの発見や言語化、自己分析のサポート
3.Will-Can-Mustフレームを軸にメンバーからコミットメントを引き出す上司部下コミュニケーションの支援
誇りに思う成果はなんでしたか?: 1.若手転職市場の確立
→若手の転職市場を拡大させるプロジェクトの中心メンバーでした。面接対策セミナーの講師や模擬面接官の経験も豊富です。

2.社内メンバーの育成
→不活性組織のテコ入れや若手メンバーの育成経験が豊富です。メンバーのエンパワーメントをしながら組織を活性化させることが得意です。
この分野は今後どうなると思いますか?: 価値観の多様化により主体的なキャリア形成の必要性は今後益々高まります。
今や必ずしも昇進や昇格が約束されない世の中です。一方で個人の側もそれぞれ働く理由は様々です。
こんな環境下では、組織や社会に過度に依存せず、一人ひとりが自分の持ち味をしっかり持てていることは極めて重要です。
メンバー一人ひとりの個性や強みに焦点を当てた組織運営により、持ち味を最大限に発揮する手法は、今後マネジメントを担う人たちにとって益々求められていきます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手人材会社にて、個人の就転職支援及び企業の採用支援に加えてアウトプレイスメント事業にも携わってきました。約10年の組織マネジャーとしての経験の中で、就転職を目指される個人顧客のみならず、自組織のメンバーを含めたビジネスパーソンのキャリア形成支援に携わってきております。
国内経済が縮小均衡になり、労働人口も減少していく中、昇進昇格などの功利的な動機づけをベースにした旧来の日本型雇用は成立しなくなってきています。それどころか、組織に依存すること自体がリスクにさえなり得る世の中です。
ビジネスパーソンはより自分らしく、主体的にキャリア形成する必要性に迫られています。そんな環境下で、個人のキャリア形成支援のプロフェッショナルとして広く世の中のお力になれたらと考えております。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック