大規模造成工事等における現場管理や細部の仕上がりや使い勝手の調整についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


・高速道路で、圧密沈下による緩速盛土が必要な切盛土500,000m3に対しての現場技術責任者として現場運営及び全体工程管理に従事、受注額20億円・担当者7名で実施
・敷地面積38ha、50,000台規模の駐車場の造成工事において、現場責任者として予算管理及び工程管理、品質管理を統括、受注額9億円・担当者5名で検討・準備期間で1年、施工期間1年で実施
・農地を大規模住宅地にする宅地造成工事での、官庁発注6工事と内部商業施設の民間工事を3年で統括管理。3年間で受注金額9.5億円で担当者5名の工事の統括管理・担当者及び施工者のリソース配分等を実施
・太陽光発電所を事業者側技術者として大規模複数の案件について担当。開発許認可から発注に関するコスト・スケジュール・技術に関しての、専門分野におけるプロジェクトマネジメントを実施。また、造成工事の契約者に対して圧密沈下・二次圧密に対する調査指示・測定データの検討等
・大規模造成における使用時の使い勝手を考慮した、設計者の排水計画のチェック・運用時を考慮した検討等のアドバイスを実施

■その他
どちらでご経験されましたか?: 株式会社中山組
日本再生可能エネルギー株式会社
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2000年4月 〜 現在
その時どのような立場や役割でしたか?: 受注者の統括管理者(現場代理人・統括所長)の立場で、
1.発注者とのコスト・技術協議や施工業者とのコスト・発注内容に関する協議
2.発注に関する社内稟議の作成・協議・指示・調整
発注者の技術責任者の立場で
1.デベロッパーから提示された用地検証・許認可調整
2.造成設計の照査・協議・変更提案および指示
3.施工者の工事品質管理及び指導・技術提案・完了後の確認及び是正指示
4.上記に関する社内決済承認
得意な分野・領域はなんですか?: 一般土木工事で、造成等で必要になる土工事・排水工事・道路工事・仮設工事
プロジェクトマネジメントで、スケジュール管理・ステークホルダーの利害および責任区分調整
この分野は今後どうなると思いますか?: 土地開発は社会経済活動上必須で人類が存続する限り続く営みです。
しかしSDGsや環境影響評価制度が示すように、持続可能な社会のために自然環境や周辺配慮はより重要になっていきます。
また、社会構造の急速な進化に合わせて、社会インフラや都市構造が変わっていってもその基盤である土地開発は無くなることはなく、むしろ社会構造の変化と歩調を合わせより拡大していくと思われます。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 社会基盤の構築にかかわっていること自体が誇りですが、現在再生可能エネルギー業界で多数の開発行為に係り日本でも有数の独立系発電事業者の技術部門の担当者として多数の発電所の稼働に導いていることが誇りです。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

総合建設業で、公共工事の現場代理人及び監理技術者として現場管理を行い、現場での全体管理や統括所長として複数現場の運営の経験を有しています。
民間建設工事においてもコンストラクションマネジメント・ファシリティマネジメントによるプロジェクトの効率的な運営やステークホルダーとの調整、施工業者の管理等のマネジメント経験も有しています。
社会インフラの維持補修に関しての現場経験も有しています。
現在は、再生可能エネルギーに関する事業者としての建設全般の監理・技術指導を行っています。
技術士(建設部門)・コンクリート診断士・労働安全コンサルタント・宅地建物取引士の資格を有しています。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック