NPO等非営利組織におけるファンドレイジング について(戦略立案、営業企画)

エキスパート

氏名:開示前


【資金調達】
企業寄付制度からの調達
企業・団体とのチャリティイベントの企画
各種基金等からの調達
各種ファンドレイジングシステム導入
プログラムへの協賛・協力
【企業・団体・行政との協働プログラム】
新規プログラムの共同開発
プログラムへの協力
行政事業受託
【物品寄付調達】
企業内で不要になったリユース物品の寄付受け入れ
企業の商品を使った寄付受け入れ(プログラムでの活用、受益者への仲介)
【その他】
企業×他NPOと共同イベント企画
企業・団体の勉強会・研修・セミナー実施(新入社員研修、社会問題について考えるセミナー等)
​広報イベントの企画・実施

■ その時どのような立場や役割でしたか?
チームマネジメント、ファンドレイジング戦略立案

■ 得意な分野・領域はなんですか?
NPOのファンドレイジング、法人営業、子ども関連の社会問題について、企業のCSR・社会貢献活動の仕組みづくり

■ この分野は今後どうなると思いますか?
NPO等非営利活動団体は増え、あらゆる社会課題に対して活動をしているが、経営リソースがまだまだ不足している団体が多く、活動をなかなかスケールアウトできなかったり、シュリンクせざるを得なくなってしまう団体も少なくない。
また、企業は益々CSR観点での情報(非財務情報)開示を求められ、事業プロセスの評価を受ける時代となっているが、自社のCSR評価や社会貢献活動としての支援先評価が定まらず、自社がCSR活動を実行するうえでの論拠が示せず、困惑している企業も少なくない。
また、協働型を模索するも、NPOも企業も「待ち」の姿勢が多く、シナジーを生み出すほどの協働事例もあまり多くない。
ここあたりをサポートするニーズも市場もあると考える。

■ 誇りに思う成果はなんでしたか?
ファンドレイジングという仕事は、いわゆる一般的な営業職とは一線を画すと考える。
モノやサービスを購入し・継続してもらうことにアクションをするという行動レベルでは同じ側面もあるが、得られる成果は経済的リターンよりも心の充足というリターンのほうが大きい。
エバンジェリストに近しい仕事と感じている。
よって、これまで経験して一番の成功体験としては、自社の従業員をボランティア活動に参加させたいという問い合わせを頂いた企業が、その後の関係構築で、年間300万円の寄付および各種プログラムへの協力(場所・マンパワー)、情報発信協力といった、自団体へのファン指数がどんどん上がっていく実感を得ることができ、最終受益者への支援が拡充したことが、一番思い出深い成果であり、この仕事に誇りを実感した仕事だった。

■その他
どちらでご経験されましたか?: コネクティブ合同会社 代表
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 継続中
その時どのような立場や役割でしたか?: チームマネジメント、ファンドレイジング戦略立案
得意な分野・領域はなんですか?: NPOのファンドレイジング、法人営業、子ども関連の社会問題について、企業のCSR・社会貢献活動の仕組みづくり
この分野は今後どうなると思いますか?: NPO等非営利活動団体は増え、あらゆる社会課題に対して活動をしているが、経営リソースがまだまだ不足している団体が多く、活動をなかなかスケールアウトできなかったり、シュリンクせざるを得なくなってしまう団体も少なくない。
また、企業は益々CSR観点での情報(非財務情報)開示を求められ、事業プロセスの評価を受ける時代となっているが、自社のCSR評価や社会貢献活動としての支援先評価が定まらず、自社がCSR活動を実行するうえでの論拠が示せず、困惑している企業も少なくない。
また、協働型を模索するも、NPOも企業も「待ち」の姿勢が多く、シナジーを生み出すほどの協働事例もあまり多くない。
ここあたりをサポートするニーズも市場もあると考える。
誇りに思う成果はなんでしたか?: ファンドレイジングという仕事は、いわゆる一般的な営業職とは一線を画すと考える。
モノやサービスを購入し・継続してもらうことにアクションをするという行動レベルでは同じ側面もあるが、得られる成果は経済的リターンよりも心の充足というリターンのほうが大きい。
エバンジェリストに近しい仕事と感じている。
よって、これまで経験して一番の成功体験としては、自社の従業員をボランティア活動に参加させたいという問い合わせを頂いた企業が、その後の関係構築で、年間300万円の寄付および各種プログラムへの協力(場所・マンパワー)、情報発信協力といった、自団体へのファン指数がどんどん上がっていく実感を得ることができ、最終受益者への支援が拡充したことが、一番思い出深い成果であり、この仕事に誇りを実感した仕事だった。
地域: 日本国内
役割: 渉外担当、コーディネーター、ファンドレイザー
規模: 国内外の企業で中〜大企業

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1970年神奈川県生まれ。准認定ファンドレイザー。
筑波大学体育専門学群卒。大手スポーツクラブ運営会社にて店舗運営、営業企画、新規出店のマーケティングに8年間従事。
その後の12年間を、三菱商事グループ、リクルートグループの人材サービス会社にて法人営業、事業部統括、営業推進に従事。
2014年よりNPO法人ブリッジフォースマイルに入職し、企業渉外、ファンドレイジング、協働プログラムの企画・運営、就労支援事業の統括責任者を担当。
自身のライフワークである「日本を取り巻く様々な社会課題を解決していき、将来を担う子どもたちにより良い未来をつくる」ためには、これまでの自身のビジネス+NPOでの様々な経験を活かし、より多くのNPO等の非営利組織を支援していくことで、社会課題解決への活動がより加速すると考え、主にNPO等非営利組織へのファンドレイジング支援、民間企業・行政・NPOの共創コーディネートを中心事業とした、「コネクティブ合同会社」を2017年3月に設立。
一般財団法人CSOネットワーク IML フェロー。公益財団法人パブリックリソース財団・シニアフェロー。日本ファンドレイジング 協会公認・​社会貢献教育ファシリテーター。
趣味はトライアスロン、マラソン、水泳。

*これまでの実績
【NPO】
企業寄付制度からの調達
​団体内ファンドレイザー育成支援
企業・団体とのチャリティイベントの企画
各種ファンドレイジングシステム導入
プログラムへの協賛・協力
【財団】
基金等助成プログラムの企画・審査
【企業・団体・行政との協働プログラム】
新規プログラムの共同開発
行政事業受託
​企業・NPO向け講演
【社会的インパクト・マネジメント】
社会的インパクト・マネジメント基礎講座講師
社会的インパクト・マネジメントに関する活動団体への伴走支援
【その他】
企業×他NPOと共同イベント企画
企業・団体の勉強会・研修・セミナー実施(新入社員研修、社会問題について考えるセミナー等)
​広報イベントの企画・実施


職歴

コネクティブ合同会社

  • 代表 2017/4 - 現在

NPOブリッジフォースマイル

  • 企業渉外・ファンドレイジング 2014/1 - 2017/3

リクルートスタッフィング

  • 2012/7 - 2013/12
  • 2010/1 - 2012/6

株式会社メイツ

  • リーダー 2008/4 - 2009/12
  • 2001/11 - 2008/3

ルネサンス

  • 課長代理 1997/4 - 2001/10
  • 1993/4 - 1997/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック