コンタクトレンズにおける研究、製造、品質管理と保証、国内外薬務、角膜との関係などについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


上述の論文。
アジア各国で販売承認された弊社製品。

■その他
どちらでご経験されましたか?: ①京都大学医療工学研究センター
②ジョージタウン大学医学部Center for Sight
③テキサス大学医学部Southwestern Medical Center at Dallas
④品質保証部門
⑤薬務部門
⑥学術部門
⑦品質管理
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: ①1989年4月~1990年3月
②1990年6月~1991年8月
③1991年9月~1992年6月
④1998年10月~2001年3月
⑤2001年4月~2007年3月
⑥2008年4月~2016年3月
⑦2016年4月~
その時どのような立場や役割でしたか?: ①~③研究員
④、⑤スタッフ
⑥マネジャーとスタッフ
⑦スタッフ
得意な分野・領域はなんですか?: 角膜生理とコンタクトレンズとの関係
医療機器に関するISO13485とコンタクトレンズの海外申請
コンタクトレンズの材料、製法、品質管理
この分野は今後どうなると思いますか?: ソフトレンズはシリコーンハイドロゲルの1日使い捨て、RGPレンズは強膜レンズ、特殊レンズおよび近視進行抑制のオルソケラトロジーレンズになっていくと思われる。
誇りに思う成果はなんでしたか?: Ichijima、contact lens or corneaのキーワードで検索される論文。

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック