ITビジネス・システム開発におけるSI・請負・準委任・使用許諾等の各契約の適正化とリスクヘッジについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


システム開発請負契約やシステムインテグレーション契約の締結において、実際に開発現場で慣例的に行われる開発業務と契約書記載内容との乖離している事項の改善を推進します。
特に、契約書に記載された仕様書の確定工程や、受託側のテスト工程と顧客側の受け入れ検査に関する契約書記載内容の問題点を明確にし、適正化を進めます。
契約締結前の見積もり段階から、契約書記載内容に基づいた統制を図り、不慮のコスト増加に備え、
契約書記載内容でリスク担保の事前合意を図ります。

■その他
どちらでご経験されましたか?: 契約支援部
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2008年7月~2011年6月
それ以前は汎用コンピュータやシステム開発の営業・営業管理職を28年経験
2011年7月~2012年9月は、システム技術本部において契約内容と実行プロセスの乖離問題の改善について担当
その時どのような立場や役割でしたか?: 実際のシステム開発する現場の活動と契約書記載内容の乖離があり、ロスコンの発生の抑制・収益悪化の解消・コンティンジェンシープランの策定・実行を専門スタッフとして担当し、顧客との様々な交渉人として業務を遂行しました。
得意な分野・領域はなんですか?: IT領域における契約締結と現場開発プロセスの改善
海外ソフトウェア企業とのアライアンス
SCMビジネスコンサル(需要予測-生産計画-補充計画)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手IT企業でSE、営業、管理職として従事し、育ちは現場です。
全社的な業務プロセス改革の命を受け、契約内容と業務実体の乖離を調査し、大きな損失が生じている種々の原因を特定した後、契約書ひな形の記載内容の見直し、締結プロセスの見直し、実業務プロセスの見直しなどを進めました。
また、国内、海外のSE・営業向けの契約書にかかる研修を企画し、実施展開しました。
現在は、中堅の化学メーカーで法務顧問として従事しており、国内・海外企業、行政機関等との契約書のチェック、修正・対案提示、交渉、トラブル対応の他、会社法務、不動産取引等を含む広範囲に渡る法務業務を担当しています。

マンションの管理組合の理事長と活動しました。
マンションのデベロッパーが勝手に作成してしまう管理規定には大きな問題が
あります。
例えば、機械式駐車場の更新、収入よりも更新費用が上回ります。これは、組憂い負担になるんでょうか?
エントランスのマット、ずっと交換された気配がないことはありませんか?
会計報告でよく分からない支出はどのよう質問したらいいの?
セントラルヒーティング方式だど、光熱費が高すぎない?
このようなご相談を承ります。
実務知識のないマンション管理士より、優れた回答と結果をご提供します。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック