東南アジア料理とハラールの知識、東南アジアで生活と仕事の知識について話せます

エキスパート

氏名:開示前


長年、東南アジア料理研究の経験で日本と東南アジアの両方から文化を考えることができる。
シンガポール在住経験を活かした、現地の本当の文化を理解する立場でコメントできるのが喜ばれている。シンガポールで東南アジア料理、日本料理の指導が好評を得る。
2009年7月〜2013年12月シンガポール日本人会マレーシア料理クラス担当。
2011年11月マレーシアの航空会社AirAsia-Xのクアラルンプール関空初就航のVIP向け機内食(ハラル日本食)担当。
2013年12月シンガポールのテレビ局チャンネル5のドラマの現地食の作り方指導担当。
テーブルクリエーション2016でタイのテーブルコーディネイトを展示、東南アジアの文化を理解した作品を展示し好評を得る。11月、食のプロの協会誌に世界の料理文化のコラムの依頼を受け、シンガポールの食文化を執筆する。
東南アジア及び、世界の食文化を紹介する仕事を続けている。
2016年11月アメリカKitchenAid社の家庭用品をQVCジャパンで紹介(日本初)
同月 フードコーディネイター協会の会報紙にシンガポールの食文化を執筆
2017年2月コストコ川崎でKitchenAidのスタンドミキサーを実演販売
2017年7月東京都台東区のムスリムウエルカム講習会で世界の食文化へのおもてなし対応を講演

■その他
この分野は今後どうなると思いますか?: ハラールが以前よりも一般化している今、世界中から外国人向け日本料理教室に参加されるお客様に対峙した時、ベジタリアンが増えていると思う。2020年に向けてハラール、コーシャ、ベジタリアン、ビーガンの全人類対応ができなければ世界中のお客様を持て成せないと思う。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 2011年11月マレーシアの航空会社AirAsiaXからクアラルンプール〜関空へ初就航の機内食(ハラール日本食)の制作担当をしたこと。
どちらでご経験されましたか?: BungaHijau東南アジア料理スタジオ主宰
BungaHijau Pte,Ltd,Singapore 代表取締役
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 日本では1995年8月〜2010年6月まで
シンガポールは2009年9月〜2014年2月まで
日本帰国後、2015年9月〜現在に至る
その時どのような立場や役割でしたか?: 代表取締役で会社の決済など全権限を行う立場
得意な分野・領域はなんですか?: 東南アジアの料理、文化に関する知識。国別の食文化の知識。食の宗教による禁忌が特化する。東南アジア、西洋の食文化、ハラル、コーシャ、ビーガン、ベジタリアンの対応に強い。中でもハラルに特化する。東南アジア各国の文化の中でペラナカン民族の文化に特化する。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東南アジア料理研究を開始して今年で39年。1995年より京都で東南アジア料理スタジオを主宰。各メディア、高校、大学で東南アジア料理講習、イベントで活躍。東南アジア料理の新製品指導、東南アジア料理のコーディネイトなどを行う。1997年11月、タイ食品連盟の招待でバンコクでタイ料理研修、食品工場見学、食品業界視察を行う。2007年11月、(株)エースコック社より日本のインスタント麺「スープ春雨」で初めてのマレーシア料理「ラクサ」「カレーミー」の新製品開発、指導し、日本全国販売した。2010年9月〜2014年2月までシンガポール在住する。シンガポール在住時は現地で東南アジア料理、日本料理を教えるスタジオ、BungaHijau株式会社を経営する。現地でシンガポール日本人会マレーシア料理クラス担当。AirAsiaX航空会社のクアラルンプールから関空初就航のVIP向けハラル日本料理機内食担当。現地テレビ局のドラマの料理指導などを経て、2014年2月に日本に本帰国。同年9月より2015年4月までタイ国政府貿易センター大阪の依頼によりタイの食品普及の小学生向けタイ料理教室を大阪ガス料理学校に於いて行う。100人待ちの好評を得る。2015年6月より京都市中京区に東南アジア料理スタジオを再開する。2016年5月より外国人向け日本料理教室を開始する。
外国人向け日本料理教室ではハラル、コーシャ、ビーガン、ベジタリアン、アレルギーのリクエストを顧客から受け、全人類対応の日本料理教室として好評を得る。料理スタジオにはイスラム教徒のお祈りの場所を完備している。お客様は家族連れが多く、幼児以上のお子様にも講習している。
2016年10月阪急うめだ本店の催し、テーブルクリエーション2016でタイのテーブルコーディネイトを展示、東南アジアの文化を理解した作品を展示し好評を得る。
11月、食のプロの協会誌に世界の料理文化のコラムの依頼を受け、シンガポールの食文化を執筆する。
11月アメリカのKitchenAid社の依頼を受け、日本初紹介の台所用品をQVCショッピングTVで紹介した。
2017年2月アメリカのKitchenAid社の依頼を受け、コストコ川崎でスタンドミキサーの試食販売担当した。
企業の新製品開発など行う
2016年より開始した外国人向け日本料理教室で世界中のお客様を迎えて、ハラール、コーシャ、ベジタリアン、ビーガンの全人類対応に加えて、個人のアレルギー(グルテンフリー、大豆フリー)にも対応していることが好評を得ている。
弊スタジオはどんなお客様にも楽しんでいただけるよう、バリアフリーにしております。
世界中の今の食事情を把握しています。行政、飲食店、飲食会社様の外国人対応も承ります。
2020年12月料理スタジオを自宅に移転、2021年10月から世界に向けてオンラインアジア料理、全人類対応外国人向け日本料理教室を開催中。
ZOOMとブラックマジックデザイン社Atemスイッチャーを使用したオンライン料理教室で好評を得ている。
2022年5月一般社団法人フードアレルギージャパンアンバサダー就任 フードアレルギーの知識や全人類対応の食文化に特化している。
2023年4月airbnb京都喫茶店ツアーガイドを再開。京都を訪問する外国人観光客の『やりたいこと」と『食べたいもの」を話し合い
コンシェルジェのように寄り添いアドバイスするのが好評を得ている。
世界中から日本に訪れるインバウンド客の好みに精通し知見が深い。


職歴

BungaHijau東南アジア料理スタジオ

  • 東南アジア料理研究家、東南アジア料理コンサルタント 1995/8 - 現在

BungaHijauアジア料理スタジオ

  • 代表 1995/8 - 現在

Bunga Hijau Pte.Ltd.Singapore

  • Director 2011/3 - 2014/2

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック