自己紹介
職歴
-
株式会社藤森商会 /代表取締役社長
2010/2 〜在職中
-
Netprice(ネットプライス) /QCグループ統括リーダー
-
株式会社ネットプライス /QCチームリーダー
2005/8 〜2010/3
-
Don Quijote /営業支援部&CS推進部 初代統括マネージャー
2002/10 〜2005/8
-
Bosch Global /四国広域エリア担当責任者
2001/10 〜2002/9
050-3186-4546 | support@visasq.com
ブランド商社のアウトレット事業の立ち上げから始まり、株式会社ドン・キホーテの修理支援課の設立、商品真贋鑑別部署の整備、株式会社ネットプライスグループ(現BEENOS)のCRM、QC部署の整備、ブランディア(株式会社デファクトスタンダード)の立ち上げと整備、株式会社マーケットエンタープライズの買取バイヤーの育成と教育を行い、現在はシンガポールのインターネットリサイクル企業、リーボンズ・ドットコムと提携し、『買取、真贋鑑別も教えられる、老舗時計修理会社の社長&ソムリエ』として、日本中のリサイクルベンチャー企業を陰で支えて来ました。私の経験が、より多くの企業のお役に立てば幸いです。
ブランディア(株式会社デファクトスタンダード)初代買取バイヤー、株式会社マーケットエンタープライズ買取バイヤー顧問
2006年から2010年まで現場で指示、2010年から現在では、創業60年の老舗時計修理会社の代表として、アフターサービスや顧客対応のアドバイスを請け負う。
また、シンガポールのリサイクル会社と業務提携した事で、買取・リサイクル業界の越境ビジネス、海外企業との提携アドバイスを行う。
立ち上げ責任者として、ゼロから月商1,000万レベルまで、スタッフ育成を含めて現場責任、経営責任を担って担当し、現在も担当している。
1)リサイクル業界の買取バイヤーの育成 2)ブランド販売業界のアフターサービスの構築 3)リサイクル業界におけるCSRの構築と拡充
2010/2 〜在職中
2005/8 〜2010/3
2002/10 〜2005/8
2001/10 〜2002/9