日本と中国におけるマーケティングと経営管理についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


日本でも中国でもプロジェクトを成功させるためには、マーケット(カスタマー)インサイト、クライアント・インサイト、チーム・インサイトの3つの視点が必要だと思います。失敗するプロジェクトはこの3つの視点のどれか、あるいは全部が欠けて独善的な作業に陥っています。国内においてはプロジェクトに対し3つの視点でアドバイスできます。中国では日本流でない中国人インサイトのやり方が必要です。わたしは未収債権の回収や処理で中国人のしたたかさを経験しています。またその難しい作業に対する本社の無理解で悩まされました。現地がやりやすい体制を作ることが必至です。また中国人マーケッターや日本語対応可能な弁護士事務所、元の会社の社員など昔のネットワークを維持しております。中国ビジネスで悩まれている場合、適切なアドバイスと解決のための最良のチームをご提供できます。

■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1982年から2002年、2010年から2014年、日本国内営業としてマーケティングを経験。2002年から2009年国際部門で中国(上海、北京、廣州)の経営管理を担当
どちらでご経験されましたか?: 株式会社電通
その時どのような立場や役割でしたか?: 国内営業では、1994年部長、2002年局次長として現場業務のプロジェクトのリーダー、中国では2004年から2007年総経理(社長)、合弁会社の電通側代表として全ての決済権を持つ。
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 営業として新規クライアント獲得多数成功、社長賞2回など営業表彰多数受賞。中国では自動車会社の中国進出に伴うコンペで、国内では100%のシェアを持つ競合社とのコンペに勝利し扱いを獲得。中国法人は現地経営者が多額の未収債権を発生し経営危機となったため、現地側経営者と独資化の交渉、経営健全化のためにリストラや未収債権回収を実施し100%子会社化に成功。国内に戻り中国会社のM&Aを担当。業界No.1の会社との合弁会社設立に成功。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

・広告代理店の営業、マーケティングプランナーとして約25年経験
 担当したクライアントは、自動車(外資系含む)、放送通信会社(外資系含む)、金融、食品(外資系含 
 む)、ファッション小売、ゲーム・スポーツ関連など多数。1994年にマネージャーとなり、プロジェ
 クトリーダーとしてチームを率いる。リーダーとして新規クライントを多数開拓して社長賞2回を始め営業
 表彰を多数受賞。
・2002年から2009年まで中国ビジネスを担当、2002年~2004年は日系の大手クライアントの
 中国進出を競合にて獲得し上海に赴任。2004年半ばから2007年現地合弁会社の総経理に就任。独資
 化に向けて現地側経営者との交渉、未収載権処理、リストラなど経営健全化に努める。2008年に帰任
 し、中国子会社の経営管理とM&Aを担当。業界No.1の会社との合弁会社設立に成功。


職歴

株式会社電通

  • 局次長 1977/4 - 2014/7

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック