デジタルマーケティングによる集客チャネル構築・改善について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
Web集客支援を強みとする株式会社エイチーム(所属:株式会社エイチームライフデザイン)に入社。現在は、同社の代表的な収益事業である車一括査定サービス「ナビクル」の中心的な集客チャネルであるメディア(SEO)及びPPC広告(Google/Yahoo!)運用や、全社共通ブランド「イーデス」の集客チャネル立ち上げ等、マーケティング業務を中心に幅広く任せていただいています。

■話せること
実務経験のある領域については、立ち上げ・改善についてお話しできるかと思います。

実務経験のある領域は以下です。

■実務経験
・マーケティング(SEO/動画VSEO/検索広告/ナーチャリング/ポスティング)
・オペレーション構築・最適化(カスタマーサポート/物品管理/仮設店舗の運用設計)
・定性調査(ユーザーヒアリング/ペルソナ策定)
・定量調査(企業・市場分析/アンケート設計分析)
・UIUX改善(ニーズ調査/モック作成)
・コンテンツ制作(テキスト・動画コンテンツ編集/分析/チーム採用編成/ディレクション)
・市場・企業分析(市場・優位性・ビジネスモデル等の分析)
・人事(JD策定・ツール導入/最適化・採用人事)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

【現在のお仕事】
セブンデックスのシニアディレクター 兼 マーケティング統括

新規事業、ブランディング、マーケティング、デザインのコンサルティングから実装支援まで行っており、案件実行側のシニアディレクターと自社のtoB顧客のリードジェネレーション全体をIS管理なども含めた統括をしています。

【略歴】
新卒で即時現金化アプリ『CASH』を運営する株式会社バンクに新卒入社。CASH関連の新規事業立ち上げなどマネージャーとして従事。

元々うっすらと起業願望があったので、同社の事業売却後、独立し5社ほどの会社/事業立ち上げに従事し、立ち上げた動画メディアは半年で月間200万PVに。課金型アプリは立ち上げから約1年後に上場企業へ売却されました。

その後、お手伝いしていた経済メディアを運営する株式会社ストレイナーに正社員として入社。マネージャーとして、toB営業、他社様との協業、採用環境の整備、外部コンテンツ制作など幅広く従事しました。

それまでの経験から「事業をグロースさせる能力を磨きたい」と考え、Web集客支援を強みとする株式会社エイチームに入社。車一括査定サービス「ナビクル」のメディア(SEO)やPPC広告(Google/Yahoo!)運用、兼務で新規事業「イーデス」の集客チャネル立ち上げなど、マーケティング業務を中心に担当し、数億円の売上・粗利益の創出を牽引。

10年程度の事業会社での新規事業・マーケティング経験を、支援業として活かせるか力試しも含めて、ブランディング・マーケティング課題をデザインで解決するセブンデックスに入社。

■主な経験業務
・マーケティング(メディア/検索広告/ディスプレイ広告/動画マーケティング/LINEナーチャリング/オフライン広告)
・オペレーション構築・最適化(カスタマーサポート/物品管理/仮設店舗の運用設計)
・定性調査/分析(ユーザーヒアリング/ペルソナ策定)
・定量調査/分析(競合・市場分析/アンケート設計分析/GA/Search Console等)
・UIUX改善(ニーズ調査/モック作成)
・コンテンツ制作(SEOコンテンツ・動画コンテンツ/チーム採用編成/ディレクション)
・人事(採用戦略/JD策定/ツール導入/最適化・採用人事)
・英語(ビジネスレベルの会話/文書作成)


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック