研究開発におけるプロジェクトマネジメント、人材育成、戦略立案について話せます

エキスパート

氏名:開示前


富士ゼロックス(株):アモルファス半導体の材料開発、ラジオゼログラフィ用感光材料開発、有機半導体開発、計測技術開発、ユーザーとして自動評価システム構築
キヤノン(株):アモルファスシリコン材料開発、ナノ粒子発光材料開発、増倍型アモルファス受光素子開発、先端スパッタリング法による単結晶Siエピタキシャル成長、インクジェットによる液晶用カラーフィルター開発、SOIウエハ開発、有機導電材料開発
プロジェクトマネージャの経験あります。
技術者養成用教育制度構築
将来技術調査活動

■その他
この分野は今後どうなると思いますか?: 研究開発はオープン・イノベーションが叫ばれているが、課題もあり日本では必ずしも順調には進んでいない。仕組みや商習慣の変革がもっと必要。
どちらでご経験されましたか?: 富士ゼロックス(株)12年、キヤノン(株)27年
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1974年から2012年
その時どのような立場や役割でしたか?: 研究開発グループ室長、開発部長、主席研究員、プロジェクトマネージャー
誇りに思う成果はなんでしたか?: SOI(先端シリコンウエハ)の開発、製造技術開発で海外と開発競争を戦う(個人として特許発明表彰、キヤノンとして機械振興協会賞受賞)。
現場の研究開発チームで意欲ある人間関係を育成し、4回にわたりフロー状態をチーム内に形成できた体験。
得意な分野・領域はなんですか?: 半導体材料分野
新規な研究開発
新規技術開発における現場技術者のマネジメント
地域: 東京、神奈川
役割: 研究員、研究室長、開発部長
規模: 社員23,000人

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

富士ゼロックス(株)とキヤノン(株)にて一貫して材料系の研究開発に従事。プロジェクトマネージャー、ライン管理職等の経験あり。様々な形の研究開発の現場の実務経験、豊富。代表例は先端Siウエハ(Si on Insulator)開発。無機材料だけでなく有機材料も経験あり。材料一般を扱える。各種デバイス研究開発にも参加。材料自動評価システム構築のプロジェクトマネージャー経験。次世代生産システム開発プロジェクトマネージャーとしてプリンター等のメカ製品のセル生産の工程改善(IoT)の経験あり。大手半導体メーカーとの材料共同開発、国家プロジェクトでの活動経験あり。文科省発明表彰受賞。

企業における研究開発マネジメント、技術情報の活用法、仕組みの構築の経験あり。
技術者教育制度構築に参画。
研究開発のための様々な将来技術調査などの経験豊富。
ISO9000認証取得に参画
ISO14000認証維持活動経験あり。
若い技術者と現場で活動した経験が長い。新分野での新規なアイデアからの立ち上げ業務は特に歓迎。
2016年にMBA取得。理工系のみでなく文系の分野にも明るい。


職歴

慶應義塾大学大学院経営管理研究科

  • 特別研究生 2016/9 - 2017/3

キヤノン株式会社

  • 開発部長 主席研究員 1985/11 - 2012/8
  • 開発部長、主席研究員、研究室長、 1985/11 - 2012/8

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

  • 研究主任 1974/4 - 1985/11

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック